CR-Zのシーケンシャルウィンカー・DIY・CR-Z・四日市霞ヶ浦埠頭に関するカスタム事例
2019年06月08日 18時32分
シーケンシャルウィンカー、取り付けました!
バッテリーはチャージして治りました、皆さまありがとうございました😊
電圧測定は12Vだったので、まだ大丈夫なんですかね?
取り付け方法や商品説明も後日行いたいと思います!🚗
流れてる途中になっちゃいました笑
三重県の霞ヶ浦はいい撮影スポットですが、生憎のお天気でした😅
本格的にカメラ欲しくなってきた()
2019年06月08日 18時32分
シーケンシャルウィンカー、取り付けました!
バッテリーはチャージして治りました、皆さまありがとうございました😊
電圧測定は12Vだったので、まだ大丈夫なんですかね?
取り付け方法や商品説明も後日行いたいと思います!🚗
流れてる途中になっちゃいました笑
三重県の霞ヶ浦はいい撮影スポットですが、生憎のお天気でした😅
本格的にカメラ欲しくなってきた()
タグ便乗です。超深リムって訳ではないんですが、しっかりリムがある(?)ホイールということで🙄リムが少しあることによって立体感が増してマシに見えてるのでお気...
最近、リチウム電池のニュースが多くて…自宅のリチウム電池を見直してみました自分の周りからリチウム電池を全て排除するのは難しく優先順位をつけて、ヤバそうな物...