オデッセイのZD8・新車の香り・いじるって楽しい・デイライト死亡・NRE210Wに関するカスタム事例
2025年10月12日 19時58分
無言フォロー失礼します 26歳のベイマックスみたいな体型した人です 農業機械の整備してます 趣味はモータースポーツ観戦とドライブです 鳥取生まれ鳥取育ちですが一時期尾道にもいました
こんばんは
金曜日に代休消化でお休みをいただき少しばかりオデッセイをいじいじしました✨
まずは約1ヶ月放置しててあがったバッテリーを充電して
エアフィルターを交換
めっちゃ汚いw
その後ハセプロさんのエンジンカバーシートを貼りました
プラグカバーの方も購入してますが時間なかったのでまた今度やります
あとはバルブキャップを変えて
ドリンクホルダーマットを入れて
新しい充電ケーブルを導入しました
そして本日は昨日納車された友達のBRZを弄るのとオデッセイのデイライト片方つかない問題をチェックしました
BRZはエアクリーナーを純正形状の社外に変えたりドラレコ、TVキャンセラーの取付、フットランプの取付をしました
そしてオデッセイの方は点灯しない右側の導体を点灯する左側につけたところ点灯したのでライトの問題ではなく、かといってユニットまでの間にカプラー等があるかと言えばないのでユニットが悪い可能性が出ました
もしユニットならこの5連LEDキットをまた購入しなければいけませんが約3万円するんですよね...
とりあえず左側の線も抜いて防水加工して両側点灯しないようにしました
作業後は一緒に作業した友達のカロツーも入れて📸
それとオデッセイ乗り換えの件ですが、なかなか僕の条件に合う個体がいないので1月の車検を通すことにしました
なので年末〜年始にはやろうかなと思ってます
ではでは👋