アルファードのステイホーム・自粛中の過ごし方に関するカスタム事例
2021年05月04日 13時42分
GWはステイホームな我が家。
暇を潰すためにちょくちょく買い集めていた品をここぞと言うばかりに付けまくる。
4月頭に納車したばかりのセカンドカーRAV4君のオシャレをしていきます。
バックもLEDへ。
ウィンカーも省エネのLEDへ。
ついでにアル君のカーテシも。
意外と便利なコンソールの仕切り。
しかも明るさ感知なので、閉めると消えるLEDの照明付き。ナイス👍
2021年05月04日 13時42分
GWはステイホームな我が家。
暇を潰すためにちょくちょく買い集めていた品をここぞと言うばかりに付けまくる。
4月頭に納車したばかりのセカンドカーRAV4君のオシャレをしていきます。
バックもLEDへ。
ウィンカーも省エネのLEDへ。
ついでにアル君のカーテシも。
意外と便利なコンソールの仕切り。
しかも明るさ感知なので、閉めると消えるLEDの照明付き。ナイス👍
ようやく今年2回目の投稿熱が冷めたわけでは無いがカスタムよりポ◯カにお金使ってしまっている…写真はアウトレット駐車場に停めた時に映えると思いパシャり40ヴ...
道の駅スタンプラリーで北海道内を走りまわった割には写真を撮ってませんでした。江差町で撮影したものにしました。江差町にある開陽丸記念館にて。