デリカD:5のインプレッサWRX、ボンネットダクトラッピング・ルーフダクト風、マーカーランプ・カブトムシと車・8インチナビ用、パネル作り替えとラッピング・カブトムシの飼育失敗、♂️と♀は分けなきゃねに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のインプレッサWRX、ボンネットダクトラッピング・ルーフダクト風、マーカーランプ・カブトムシと車・8インチナビ用、パネル作り替えとラッピング・カブトムシの飼育失敗、♂️と♀は分けなきゃねに関するカスタム事例

デリカD:5のインプレッサWRX、ボンネットダクトラッピング・ルーフダクト風、マーカーランプ・カブトムシと車・8インチナビ用、パネル作り替えとラッピング・カブトムシの飼育失敗、♂️と♀は分けなきゃねに関するカスタム事例

2019年08月03日 18時08分

samurai374のプロフィール画像
samurai374三菱 デリカD:5 CV5W

みんカラでも同じペンネームで活動してます。新たにこのサイトで車とバイクとガレージなど、情報交換の場で楽しめたらと思います。車に関しては市販品よりもオリジナルで製作か純正バーツ流用などが主にです。アップするのは過去の作ったパーツなど上げますので、良かったら見てください🙇みんカラのUCL貼ってますのでパーツや製作の詳しいことのってますので、良かったら見てください🙇

デリカD:5のインプレッサWRX、ボンネットダクトラッピング・ルーフダクト風、マーカーランプ・カブトムシと車・8インチナビ用、パネル作り替えとラッピング・カブトムシの飼育失敗、♂️と♀は分けなきゃねに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

インプレッサWRXの、ボンネットダクトを、ルーフダクト風に仕上げるために、穴明け作業と、その中にルーフマーカー入れるので、下準備作業とラッピングしました。

デリカD:5のインプレッサWRX、ボンネットダクトラッピング・ルーフダクト風、マーカーランプ・カブトムシと車・8インチナビ用、パネル作り替えとラッピング・カブトムシの飼育失敗、♂️と♀は分けなきゃねに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

オレンジのネジ穴などの寸法を均等に印がつけれる道具が、IKEAで売っていてそれを固定してドリルで穴をあけていきます。

デリカD:5のインプレッサWRX、ボンネットダクトラッピング・ルーフダクト風、マーカーランプ・カブトムシと車・8インチナビ用、パネル作り替えとラッピング・カブトムシの飼育失敗、♂️と♀は分けなきゃねに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

おおよその印はできたので、ここから更に穴を広げていきます。

デリカD:5のインプレッサWRX、ボンネットダクトラッピング・ルーフダクト風、マーカーランプ・カブトムシと車・8インチナビ用、パネル作り替えとラッピング・カブトムシの飼育失敗、♂️と♀は分けなきゃねに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ある程度の大きさに穴を開けたので、次はラッピング作業します。穴は前から入った空気の逃げ道を作って、ダクトの破損を防ぐためです。

デリカD:5のインプレッサWRX、ボンネットダクトラッピング・ルーフダクト風、マーカーランプ・カブトムシと車・8インチナビ用、パネル作り替えとラッピング・カブトムシの飼育失敗、♂️と♀は分けなきゃねに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ラッピングはセンターとサイドに貼る三分割工法です。その方が細かい調整がしやすいので、良くやる貼り方です。カーボン柄の方向に間違えなければ、以外に上手くごまかせます。

デリカD:5のインプレッサWRX、ボンネットダクトラッピング・ルーフダクト風、マーカーランプ・カブトムシと車・8インチナビ用、パネル作り替えとラッピング・カブトムシの飼育失敗、♂️と♀は分けなきゃねに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

夏休み長男はグランツーリスモのシュミレーション、次男は余った材料で遊んでます。

デリカD:5のインプレッサWRX、ボンネットダクトラッピング・ルーフダクト風、マーカーランプ・カブトムシと車・8インチナビ用、パネル作り替えとラッピング・カブトムシの飼育失敗、♂️と♀は分けなきゃねに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

角の部分は、かなり熱して、引っ張り巻き込む感じに貼ってます。引っ張りすぎると切れてしまうので、加減が必要です。

デリカD:5のインプレッサWRX、ボンネットダクトラッピング・ルーフダクト風、マーカーランプ・カブトムシと車・8インチナビ用、パネル作り替えとラッピング・カブトムシの飼育失敗、♂️と♀は分けなきゃねに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

要らない部分をカットして、さらに熱して押さえ込みます。そのままカットだけでは、剥がれる原因になるので熱で押さえ込みます。

デリカD:5のインプレッサWRX、ボンネットダクトラッピング・ルーフダクト風、マーカーランプ・カブトムシと車・8インチナビ用、パネル作り替えとラッピング・カブトムシの飼育失敗、♂️と♀は分けなきゃねに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

何とか完成しました。ジョイントも思ったほど目立たなく仕上がりました。

デリカD:5のインプレッサWRX、ボンネットダクトラッピング・ルーフダクト風、マーカーランプ・カブトムシと車・8インチナビ用、パネル作り替えとラッピング・カブトムシの飼育失敗、♂️と♀は分けなきゃねに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

裏面の穴はくりぬく感じで仕上げます。

デリカD:5のインプレッサWRX、ボンネットダクトラッピング・ルーフダクト風、マーカーランプ・カブトムシと車・8インチナビ用、パネル作り替えとラッピング・カブトムシの飼育失敗、♂️と♀は分けなきゃねに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

地味な作業で疲れました。

デリカD:5のインプレッサWRX、ボンネットダクトラッピング・ルーフダクト風、マーカーランプ・カブトムシと車・8インチナビ用、パネル作り替えとラッピング・カブトムシの飼育失敗、♂️と♀は分けなきゃねに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

次に土台になるのを、作るのに塩ビ板を使って切り抜きます。

デリカD:5のインプレッサWRX、ボンネットダクトラッピング・ルーフダクト風、マーカーランプ・カブトムシと車・8インチナビ用、パネル作り替えとラッピング・カブトムシの飼育失敗、♂️と♀は分けなきゃねに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

マーカーランプも同じように土台を作ります。

デリカD:5のインプレッサWRX、ボンネットダクトラッピング・ルーフダクト風、マーカーランプ・カブトムシと車・8インチナビ用、パネル作り替えとラッピング・カブトムシの飼育失敗、♂️と♀は分けなきゃねに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

センターのマーカーランプも同じように仕上げていきます。土台は車体に両面テープで貼り付けます。シリコンなど使って防水加工もします。

デリカD:5のインプレッサWRX、ボンネットダクトラッピング・ルーフダクト風、マーカーランプ・カブトムシと車・8インチナビ用、パネル作り替えとラッピング・カブトムシの飼育失敗、♂️と♀は分けなきゃねに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ダクト部分のカバーをシリコンボンドで組み合わせて、土台との隙間の修正をします。

デリカD:5のインプレッサWRX、ボンネットダクトラッピング・ルーフダクト風、マーカーランプ・カブトムシと車・8インチナビ用、パネル作り替えとラッピング・カブトムシの飼育失敗、♂️と♀は分けなきゃねに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

養生をしてシリコンで接着して形成していきますが、土台にはセンタールーフマーカーとネジ止めをしなければならないので、仮止めにしてあります。シリコンが乾くまで、その先の作業ができないので、今日はここまでです。

デリカD:5のインプレッサWRX、ボンネットダクトラッピング・ルーフダクト風、マーカーランプ・カブトムシと車・8インチナビ用、パネル作り替えとラッピング・カブトムシの飼育失敗、♂️と♀は分けなきゃねに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

時計と車の、カブトムシと車で息抜き中です。

デリカD:5のインプレッサWRX、ボンネットダクトラッピング・ルーフダクト風、マーカーランプ・カブトムシと車・8インチナビ用、パネル作り替えとラッピング・カブトムシの飼育失敗、♂️と♀は分けなきゃねに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ナビゲーションが10年前の代物なので、8インチナビを取り付けるために、センターパネルを切り取り作り直します。

デリカD:5のインプレッサWRX、ボンネットダクトラッピング・ルーフダクト風、マーカーランプ・カブトムシと車・8インチナビ用、パネル作り替えとラッピング・カブトムシの飼育失敗、♂️と♀は分けなきゃねに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

この部分にハザードスイッチが付きますが、残りのスイッチの位置をどうしようか悩み中

デリカD:5のインプレッサWRX、ボンネットダクトラッピング・ルーフダクト風、マーカーランプ・カブトムシと車・8インチナビ用、パネル作り替えとラッピング・カブトムシの飼育失敗、♂️と♀は分けなきゃねに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

固定されてないものほど、ラッピングしにくいものはありません。寸法もギリギリなので、仮止めに何度もやり直しました。

デリカD:5のインプレッサWRX、ボンネットダクトラッピング・ルーフダクト風、マーカーランプ・カブトムシと車・8インチナビ用、パネル作り替えとラッピング・カブトムシの飼育失敗、♂️と♀は分けなきゃねに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

試行錯誤しながら何とか仕上がりました。

デリカD:5のインプレッサWRX、ボンネットダクトラッピング・ルーフダクト風、マーカーランプ・カブトムシと車・8インチナビ用、パネル作り替えとラッピング・カブトムシの飼育失敗、♂️と♀は分けなきゃねに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

センターパネルの赤く塗ってる部分は、ワンポイントとして塗ってます。ミチャクロン、赤色となってます。

デリカD:5のインプレッサWRX、ボンネットダクトラッピング・ルーフダクト風、マーカーランプ・カブトムシと車・8インチナビ用、パネル作り替えとラッピング・カブトムシの飼育失敗、♂️と♀は分けなきゃねに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

スイッチのこの部分は綺麗に仕上げるのは大変なので、ちょっとシワができちゃいました。

デリカD:5のインプレッサWRX、ボンネットダクトラッピング・ルーフダクト風、マーカーランプ・カブトムシと車・8インチナビ用、パネル作り替えとラッピング・カブトムシの飼育失敗、♂️と♀は分けなきゃねに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

なんとか切り取り、こんな感じに仕上がりました。

デリカD:5のインプレッサWRX、ボンネットダクトラッピング・ルーフダクト風、マーカーランプ・カブトムシと車・8インチナビ用、パネル作り替えとラッピング・カブトムシの飼育失敗、♂️と♀は分けなきゃねに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

装着したときに、どんな感じに仕上がるか楽しみです。8インチのナビだと隙間ができるので、この部分のパネルも制作中です。

デリカD:5のインプレッサWRX、ボンネットダクトラッピング・ルーフダクト風、マーカーランプ・カブトムシと車・8インチナビ用、パネル作り替えとラッピング・カブトムシの飼育失敗、♂️と♀は分けなきゃねに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

イメージしていた感じに仕上がりホットしました。次回はナビ取り付けですが、それにともなって、いろいろ手直しが発生すると思います。

デリカD:5のインプレッサWRX、ボンネットダクトラッピング・ルーフダクト風、マーカーランプ・カブトムシと車・8インチナビ用、パネル作り替えとラッピング・カブトムシの飼育失敗、♂️と♀は分けなきゃねに関するカスタム事例の投稿画像27枚目

次男はすっかりカブトムシの取り方にもなれてきました。ただオスとメスを一緒にしてしまったので、後尾後に寿命が短くなるのか、オスがお亡くなりになってしまいます。長生きさせるなら別々にしなきゃいけないことを最近知ったので、夏越すまで何匹残るか心配です。来年は違う育て方頑張ろうと思います。

三菱 デリカD:5 CV5W15,228件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

2週間ぶりに洗車💡やっぱり洗車は早朝に限る😂ちなみに3時50分から2台洗いました笑ホイールの裏も手突っ込んで洗います💡今年になってから導入した純水器もいい...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/08/03 05:41
デリカD:5

デリカD:5

娘とパパの夏休み旅行🌻はじまっています(笑)初日から津波警報の影響で、普段4時間で行ける場所が7時間…前途多難なスタートでした😅なぜこの写真が撮れたか…今...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/08/02 21:43
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

結局,納車してすぐに着けたリヤの棚は外して3列目シートを使用できるようにした😜車中泊の時にやっぱり3列目も利用したかったのが一番の理由。再度、いらない荷物...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/08/02 19:57
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

暑すぎて何もやる気が起きない。子供の送迎で外に出てみたけど42℃って。。。作業どころじゃないっす

  • thumb_up 65
  • comment 9
2025/08/02 16:24
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

久々の投稿ちびっ子いるとタープ立てるの大変なんでオーニング取り付けました!自宅でプールやる時用なので運転席側に取り付け。ロゴが後ろの方が良かったのでダーチ...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/08/02 11:56
デリカD:5

デリカD:5

昨日は台風9号の影響で通行止め…今朝のパトロールは気持ちいいお天気^^高波、本線への越波!

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/08/02 11:47
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

先週末にはなるんですが、伊吹山ドライブウェイからの伊吹山登って来ました😊滋賀に来て8年目にてやっと行きました😅朝9時前から登り始めましたが、山頂は前日のオ...

  • thumb_up 74
  • comment 1
2025/08/02 09:50
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

8月もよろしくお願いします🙏という事で夏っぽく(*•̀ᴗ•́*)👍

  • thumb_up 91
  • comment 4
2025/08/01 23:22
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

こんばんはここ最近の動きこれからこんな感じでピッチング塗装ブラックパッケージどうもピッチング塗装が浮いてる感じだったので清水の舞台から転落した

  • thumb_up 81
  • comment 4
2025/08/01 18:43

おすすめ記事