フィットのエンジンの冷却制御どうしてる・グリル大百科に関するカスタム事例
2025年04月18日 19時22分
後期バンパーに前期の開口部の大きい社外グリル拾ってきてから加工して取り付けてます
ジェイズレーシングのFK8を参考に選んでます
後冷却水はレース用の入れてECU書き換えで早めに回るようにしてます
グリルが前期用なのでSEEKERの大容量カーボンエアダクトもポン付けしてます
大容量エアダクト2個とも直結して付いてます
2025年04月18日 19時22分
後期バンパーに前期の開口部の大きい社外グリル拾ってきてから加工して取り付けてます
ジェイズレーシングのFK8を参考に選んでます
後冷却水はレース用の入れてECU書き換えで早めに回るようにしてます
グリルが前期用なのでSEEKERの大容量カーボンエアダクトもポン付けしてます
大容量エアダクト2個とも直結して付いてます