かずさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
かずさんが投稿したカスタム事例

かずさんが投稿したカスタム事例

2020年05月18日 01時29分

かずのプロフィール画像
かず

軽からトラック、果てはバイクも整備から弄り迄してます。 みんからにも相当数記録上げてます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

IQに乗ってる人がフイットを買ったので総移植するため付いてる物を外します。
色々と付いているので総バラしします。
まるで盗難車みたいになってます😓

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

で元に戻して取り外し終了。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

GE8フイットに移植するのですが相当面倒な取り付けになります。
まず基本2DINしか取り付けできない車種にパナのブルーレイ対応2DINワイド+ナビ連動ドラレコ+HUD、更に純正Bカメラを外してパナのBカメラに付け替えです😓

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

まず純正バックカメラ付け替えからします。
ガーニッシュを外してBカメラを外します。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

純正Bカメラのステーを使い社外カメラを取り付けます。ハーネスをブーツに通し室内に引き回します。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

純正Bカメラの位置とほぼ一緒にセット出来ました。見た目純正と変わりません。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

地デシアンテナ、GPS、ドラレコ、ハンズフリーマイクを引き回します。
アンテナ線が昔と違いダイバーシティータイプになっていますがホンダ車は2種類あり車種別ハーネスと一緒に適合確認 して買ったのですが違っていたので交換しに行くはめになりました😓

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

ナビ連動のHUDを取り付けます。これに関しては簡単でした。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

ナビのハーネス、HUD、ドラレコ、地デジアンテナと取り付けたら一番面倒なフィニッシュパネルの加工です。2DINとワイドでは横幅が約20㍉違うので横を左右7㍉程広げます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

カッターで切れ目を付け金のこで切ってパネルが入るように加工しました。
ホンダの場合も2DIN でも高さが違うため隙間が空きますが隙間テープで隙間を埋めます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

ナビ連動のドラレコなので広角に映り綺麗に映っています。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

Bカメラも問題なく映っています。
HUD も問題なく映っているので外した場所等確認して終了です。
フイットを買った人はIQを買った時にいいナビを付けた方がいいと言われて買ったみたいですがDVDも見ない(しかもブルーレイ対応)のなら普通の2DINでも良さそうな、更にHUD も要らないような気が😓
今回はIQからの取り外し、フイットに総移植(パネル加工含め)で約8時間で仕上げました。
2DIN しかパネルが無い車に2DIN ワイドを加工取り付けは勘弁してほしいです😓

そのほかのカスタム事例

6シリーズ クーペ

6シリーズ クーペ

今日も出会いを求めて新たなる出会い

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/08/05 21:11
ジェイド FR5

ジェイド FR5

公式写真のダウンロード忘れてた自分です🤣2025スパカニ山口2023岐阜

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/08/05 21:11
コペン LA400K

コペン LA400K

御嶽6号目F5.R15ツラねらいで!

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/05 21:10
カリフォルニアT

カリフォルニアT

納車されてから2回しか乗ってないので今だに実感の無い日々です🤣それに2回とも雨☔️写真は購入する前、実車確認で販売店に置いてある時です衝動買いだったので、...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/05 21:10
A4

A4

車検完了走行距離207,983kmイグニッションコイル交換スパークプラグ交換

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/08/05 21:08
ノア ZRR80W

ノア ZRR80W

日曜日は、オデッペさん主催の松川浦大橋MTに初参加してきました😄天気が良くて暑かったけど、橋の下は日陰で海風が来て涼しかったです😅台数が多かったので撮れて...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/08/05 21:08
ビート PP1

ビート PP1

タイムリーなお題が来たので便乗wAC用の添加剤入れてみた結果、アイドリングでこんな感じの吹き出し温度になりました注入した添加剤は斎藤商会さんのAC用モリブ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/08/05 21:08
ジムニー

ジムニー

定番のMT2ナロー235/85R16

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/08/05 21:07
タンク M900A

タンク M900A

皆さん今晩は!ちょっとお聞きしたいのですが、タンクカスタムのフォグランプユニットを交換しようと考えているのですが、フォグランプの配線は純正のままで、使える...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/08/05 21:06

おすすめ記事