WRX STIのDIY・7月もよろしくお願いします・WRX STI・VABに関するカスタム事例
2025年07月24日 19時20分
車歴 レガシィB4(bm9)▶インプレッサWRXSTi(GVB) スペックC▶レヴォーグ(VMG)▶WRXSTI(F型タイプS) ずっとスバルに乗ってます! たまにサーキット行ってます!
カンサイサービス様のカーボンエアダクト装着!
マルシェ様のエアクリBOXからの移行
(吸気温度)猛暑日 外気温 33-4度で
40-50キロ走行で50-60度
50-70 キロ走行で40-55度
70-85キロ走行で38-45度前後
85-で35-37度くらい
んー、マルシェ様の方が吸気温度下がってたか?
ただ密閉されてダクト引っ張っててだったから空気の吸入量は少なかったかも
いまはダクトはそのままにしてるけど、密閉はしていないから、空気は大量に吸えているはず
速度レンジが高い時はカンサイサービス様の方がいいのかな?
マルシェ様のはだいぶ密閉されてたし。。。
一応HKS様のエアクリのパイプに断熱テープまきまきと、エンジン側は少し塞いで足掻いてみましたけど。。。
おそらくそんなに変わらない。。。笑