SCM435a.k.aあーやんさんが投稿したミニユンボ・DIY・朝活に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
SCM435a.k.aあーやんさんが投稿したミニユンボ・DIY・朝活に関するカスタム事例

SCM435a.k.aあーやんさんが投稿したミニユンボ・DIY・朝活に関するカスタム事例

2019年11月23日 09時09分

SCM435a.k.aあーやんのプロフィール画像
SCM435a.k.aあーやん

クルマのインスタと聞いて興味が湧いて登録してみました。宜しくお願いします。

SCM435a.k.aあーやんさんが投稿したミニユンボ・DIY・朝活に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

クルマネタじゃなくてすみません😅
今朝はオトーサンのオモチャ(オモチャ何台あんねん…笑)、ミニユンボの整備を行いました。

これ、土建業を営んでいた亡き義父の遺品で、専ら敷地内の除雪のために使っています。
あ、一応ユンボの運転資格は持っていますよ👌まあ私的用途なので無免許でも問題は無いでしょうけど🙄

SCM435a.k.aあーやんさんが投稿したミニユンボ・DIY・朝活に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

っで、整備内容なのですが、除雪用途において最も重要な部分、排土板のシリンダーから作動油がボタボタ漏れてるので、ここのオーバーホールを行います。
本格的な冬を迎える前に、どげんかせんといかんという事で、此度ようやく重い腰が上がった次第です(笑)。

SCM435a.k.aあーやんさんが投稿したミニユンボ・DIY・朝活に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まずは油圧ホース2本を外しましてと。

SCM435a.k.aあーやんさんが投稿したミニユンボ・DIY・朝活に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

両端のピンを抜いて、シリンダーを機体から取り外す。

SCM435a.k.aあーやんさんが投稿したミニユンボ・DIY・朝活に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

のですが、機体側のピンが固着していて、どうしても抜けず、仕方なくブレード側だけ外して(こっちも固着気味で大変でした 苦笑)シリンダーケースは機体に残した状態でオーバーホールする事にしました😅
まずはシリンダーのヘッドカバーを特大のパイレン(職場より拝借 笑)で緩めます。そんじょそこらのパイレンでは、まるで歯が立たないほど固かった😂

SCM435a.k.aあーやんさんが投稿したミニユンボ・DIY・朝活に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

無事にヘッドカバーが外れました。

SCM435a.k.aあーやんさんが投稿したミニユンボ・DIY・朝活に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そのままニュポッとロッドを引っこ抜きます。

SCM435a.k.aあーやんさんが投稿したミニユンボ・DIY・朝活に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ロッドエンドの六角ボルトを取り外して、ヘッドカバーとピストンを取り外し。
この二つに、シールやらOリングやらが多数組み込まれているので、それらを交換していきます。

SCM435a.k.aあーやんさんが投稿したミニユンボ・DIY・朝活に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

シール一式はネットで建機パーツ専門業者から取り寄せました。
ちなみにお値段、壱万弍千円也😱クルマのブレーキなんかのシールキットの事を思うと、めちゃんこ高いです😅こんなん丸々業者に頼んだら幾ら掛かることやら、、ですね😂
まあ値段はさておき、素人でもこんなものが普通に買えるなんて、DIY派としては本当に良い時代になりましたよね(笑)。

SCM435a.k.aあーやんさんが投稿したミニユンボ・DIY・朝活に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

シール関係は計11個もありますし、それぞれ取付場所や向きの指定もあるので、組み間違えないように、最初の状態をよく見ながら、ここは慎重にやってきます👌

SCM435a.k.aあーやんさんが投稿したミニユンボ・DIY・朝活に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ちなみにヘッドカバーのダストブーツがえらいことになってました😅
内部のシール関係もすっかり劣化して、パッキパキのプラッチック(笑)状態だったので、そりゃあ漏れるわなあといった状況。

SCM435a.k.aあーやんさんが投稿したミニユンボ・DIY・朝活に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

半ば破壊しながら(笑)古いシールをこじり出して、嵌め込まれていた溝を丁寧に清掃して新しいシールを組み込んでいきます。
前述の通り、個数が多く、向きの指定もあったりと、地味だけど重要な作業なので写真は無し(笑)。
作動油を塗布しながら組み込むので、油で手がギトギトですしね👋💦

SCM435a.k.aあーやんさんが投稿したミニユンボ・DIY・朝活に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

とか言いつつ、撮ってたりする🙄(笑)。
何年か前にアームのシリンダーをオーバーホールした時も苦労したのですが、このヘッドカバーの内部に嵌るクリーム色のシールが特に入れづらいので、今回はシリコングリスを薄く塗って組み込みました。大丈夫かしゃん⁉️と思うくらい変形させてやっと嵌り込む感じですね😅

SCM435a.k.aあーやんさんが投稿したミニユンボ・DIY・朝活に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

てな感じで、地味な作業を続けたら元どおりに戻して作業完了です👌
緊張の試運転ですが、バッチリ漏れが止まってホッと一安心です😊

SCM435a.k.aあーやんさんが投稿したミニユンボ・DIY・朝活に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

今朝はここまでで時間切れ。
明日、各部グリスアップ及び、作動油とエンジンオイルの交換を行なう予定です👌

長々と失礼しました🙇‍♂️

そのほかのカスタム事例

GR86 ZN8

GR86 ZN8

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/08/01 09:45
クラウンマジェスタ UZS186

クラウンマジェスタ UZS186

今日は有給とって休みですが用事があり朝から出歩いています。今朝は日差しがない分涼しく感じます。さりげなくトンネルの中で撮影。車は少し汚れていますが午後から...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/08/01 09:40
RC AVC10

RC AVC10

昨夜は久々にあかべこへ行きました😊山奥君&司令官夫妻も来て楽しく飲んで食べました😊飲み食いと話が忙しかったので食べ物の写真は撮ってません😅あかべこがテレ朝...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/08/01 09:40
ムーヴキャンバス LA860S

ムーヴキャンバス LA860S

みなさ~~ん⁠\⁠(⁠・⁠◡⁠・⁠)⁠/お疲れ様です♡残暑見舞い申し上げます🎐🙋‍♀️いつもたくさんのイイネ♡コメントありがとうございます♪今日から8月で...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/08/01 09:39
フォーフォー

フォーフォー

昨年もここで撮られて今回も撮られてた……

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/08/01 09:39
Keiワークス HN22S

Keiワークス HN22S

車検断られ仕方ないから…はぁ〜…普通はこんなんゴミ車かな?錆びて腐って13箇所💧直してユーザー車検完了っす💧

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/08/01 09:38

過去所有

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/08/01 09:37
セフィーロ CA31

セフィーロ CA31

皆さんお元気ですか❓自分は体調不良でダウン_(:3⌒゙)_そんな中ハチミーエントリーしました!31番欲しかったが11でした皆さんも体調管理に気をつけて(*...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/08/01 09:36
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

旅投稿です🙇‍♂️7月26〜27で福井県へ行ってきました🚙まずはエンゼルライン道も走りやすく景色もとても良く最高でした!レインボーラインも行きました!頂上...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/08/01 09:36

おすすめ記事