AZ-1のナビック・アラゴスタ・車高調交換に関するカスタム事例
2019年09月15日 11時17分
足周り交換の為、上げたところで雨が…😓
フロント外して😊
リアも外して比較😊
アラゴスタ、バラしたところで雨が止みました😊☀
4万キロ、冬も使い続けたナビック。
ダストブーツも風化してボロボロ😓
シートもブラケットも固着して、回らなくてタイムロス😅
午前中は、ここまでにします💦
2019年09月15日 11時17分
足周り交換の為、上げたところで雨が…😓
フロント外して😊
リアも外して比較😊
アラゴスタ、バラしたところで雨が止みました😊☀
4万キロ、冬も使い続けたナビック。
ダストブーツも風化してボロボロ😓
シートもブラケットも固着して、回らなくてタイムロス😅
午前中は、ここまでにします💦
早朝からもう暑い🤣車はオーバーヒートまだ大丈夫だけど〜♫木曜日人間がオーバーヒート🤣ホウセンカは種からむっちゃ育ちました!キュウリもトマトもどんどん実って...
暑かった🫠💦コンデンサーのベアリング打ち替えて組み直したけどプーリーの小さな振れや音、まだ少し残ってる。でも一先ずエアコン冷えるようになったから騙し騙し使...
たまにはタグに乗っかります。結果としてそうなってるだけですが、存在もしないAZ-1のラリーホモロゲを目指してまとめてます。白ラップとマッドハウスミラー以外...