1シリーズ ハッチバックのM140i・箱替えはつらいよに関するカスタム事例
2025年08月05日 01時23分
自宅から割と近い場所に最近オープンした時間制セルフ洗車場にて…
いつも通り愛情込めて洗っていますがこの車を手放すことにしました。
愛着あるので手放したくないのですが2台持ちは出来ないので断腸の思いで決断しました😭
この決断に至ったきっかけは間違いなくこの車のせい…
4月末に友人が購入したビートを運転させて貰ったのが運の尽きでした😅
NAの660ccエンジンなので当然パワーは全く無い。
なのに、アクセルペダルを床まで踏んでブン回して走るとレーシーでとんでもなく運転が楽しい❗️
運転していて自然と笑っちゃう経験は6年ぶり…
かつて所有していて自分の愛車遍歴史上最高に運転が楽しかったS660を運転していた時以来のことでした。
とある病気で入院し、妻に迷惑をかけたことを反省して自分が楽しいだけで妻からは極めて不評だったS660を手放したのが6年前。
それからM135i、M140iと乗り継いできて妻からも好評を得ていて自分自身もその有り余るパワーを楽しんでいたのですがビートの運転を機に自分が封印していた本当の気持ちに気が付かされてしまったのでした。
「もう一度マニュアルトランスミッションのライトウェイトスポーツカーに乗りたい…」
で、候補車を探す日々が始まるわけですが…自分の収入を考えると維持費はM140iより確実に安くなければならない。
そして、妻の同意を得なければならない(←コレ一番重要でハードル高い🤣)
考えるほどにそんな条件を満たす車はこの世に存在しなさそうなので諦めかけていたのですが、ある一台の車を72時間モニター試乗する機会に恵まれたのでお借りして妻に披露してみました…
その結果がこれです。
8月3日に注文しちゃいました😁
絶対に妻は嫌がる類いの車なだけに72時間モニター試乗は「思い出作りに…」程度に思っていたのですが意外にも嫌がられませんでした。
お求めやすくて維持費が安いのが効いたのかもしれません。
(ただ、M140iの方が気に入っていて好きとも言われましたけど😅)
妻に反対されないと逆に調子が狂うもんで僕自身が「果たして乗り換えていいものなのだろうか」と悩んだりもしましたが決めました❗️
でもやっぱり5年間手塩にかけて育ててきたM140iとの別れは悲しい😭
こんな時、2台持ちが出来ない僕の甲斐性の無さを痛感して自己嫌悪に陥ります😅
M140iと過ごせるのは8月22日まで。
残りの短い時間を思う存分駆けぬけてラストスパートです❗️
あ、もちろん次はBMWではないので所属させていただいているグループは退会となってしまいます。
短い間ではございますがお世話になりました🙇