フィットのエアロ加工・ワンオフマフラーに関するカスタム事例
2018年08月17日 22時12分
この角度、なんか好きなんですよねー。
ワンオフマフラー開口部を加工と同時に、サイドとできるだけ高さを合わせる為に、違和感の出ないギリギリまで延長し、よりキャンバーが強調される様に、なるべく内側に絞りました。
それはある意味、成功と言えるのでしょうが、今まで1度も延長してる事に誰からも気づかれたことがありません(笑)
2018年08月17日 22時12分
この角度、なんか好きなんですよねー。
ワンオフマフラー開口部を加工と同時に、サイドとできるだけ高さを合わせる為に、違和感の出ないギリギリまで延長し、よりキャンバーが強調される様に、なるべく内側に絞りました。
それはある意味、成功と言えるのでしょうが、今まで1度も延長してる事に誰からも気づかれたことがありません(笑)
今は亡き俺のフィットRS………そんな亡きフィットの可愛いとこを3つ紹介このヘッドライト丸み帯びててとてもかわちいい全体的に丸いのも可愛い!!そしてリアかっ...
11/24(月)『2025ベスショッ』😁と『カッコカワイイ愛車』のお題です🤭今年はコ・ドラ(嫁さん)ラリーで初めて行く正丸峠まで連れてってくれた😳半分区間...