ロードスターの読書・課題図書・平和のバトン・弓狩匡純・くもん出版に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの読書・課題図書・平和のバトン・弓狩匡純・くもん出版に関するカスタム事例

ロードスターの読書・課題図書・平和のバトン・弓狩匡純・くもん出版に関するカスタム事例

2020年06月01日 20時19分

ハル@ND2のプロフィール画像
ハル@ND2マツダ ロードスター ND5RC

R6年3月10日、2代目となる魂赤のNDを納車しました。 ドライブと読書と映画が好きなアラフィフオヤジです。 呼ぶときは「ハル」でお願いします。 フォローはコメントのやり取りのある方のみとさせていただきます。 言い合いになりそうな場合には、CTの規定に則り即ブロックします。 R6.3 「ハル@マグローズ🐟」から改名

ロードスターの読書・課題図書・平和のバトン・弓狩匡純・くもん出版に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

朝、いつもの某ミマで。

ロードスターの読書・課題図書・平和のバトン・弓狩匡純・くもん出版に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

恒例の読書記録です。

『平和のバトン 広島の高校生たちが描いた8月6日の記憶』弓狩匡純:著(くもん出版)

あらすじです。
「このままでは原爆のことが忘れられてしまう」と、勇気を振りしぼって話しはじめた被爆体験証言者の記憶を、広島市立基町高校創造表現コースの生徒たちが一年をかけて油絵に描いて記録する、『次世代と描く原爆の絵』プロジェクト。
証言者と密に接することで、平和な広島で今を生きる高校生たちが戦争や原爆を見つめなおしていくさまを綿密に取材して描いた、平和について考えるノンフィクション。(公式サイトより)

● ● ●

本年度読書感想文コンクール課題図書の一冊です。

課題図書は学生の頃から大好きで、毎年必ず全部読んでます😊

これは中学生の部の課題図書です。

わかりやすい筆致で、被爆者の苦しみ、取材を通して感じた高校生たちの驚きと平和への決意。

世代を超えた交流が生み出したそれぞれの絵は、胸に迫ってくるものがあります。

ぜひ直接この目で見てみたいです😊

よし、また広島行くか❗️笑

☆☆☆★★星三つ

マツダ ロードスター ND5RC57,874件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

CTの皆さん、お疲れ様です。今回は長野県の方まで行ってきました。色んな所を回りましたが、載せきれないので、ちょっとだけにしますね。ステーキ蒼天さんにて物凄...

  • thumb_up 38
  • comment 1
2025/08/03 23:39
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

一月前くらいですかね、突然ナッツさんから「イッポンクヌギ行きませんか❓」とお誘いが⁉️なんだなんだ⁉️😳話しによると、うちのご近所のロードスター乗りの○○...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/08/03 22:57
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/08/03 22:38
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

1000人画廊

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/08/03 22:36
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/08/03 22:34
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

本日かなりハードワーク-ついにHAL低反発バネをリヤ装着!-こんばんはカボさんです今朝は5時台から近所のジャングル化している庭先の伸び切った枝や竹の選定…...

  • thumb_up 44
  • comment 1
2025/08/03 22:28
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

朝ドラ。朝焼けと一緒にスタート🌅湖山池の辺りにて。遠くからV8サウンドが聞こえてワクワクしてたらY’sさんでした😎目的地はやはり同じ大山笑エンジンブン回し...

  • thumb_up 43
  • comment 1
2025/08/03 22:08
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

リアキャンバーを変更しました。個人的にこのくらい寝てた方が好みです。

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/08/03 21:47
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

今日は朝からインテグラル神戸にNCを預けてきました。以前、トーコンブッシュを交換していただいた時に感動したので少しでも新車当時の動きを再現するため金銭的に...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/08/03 21:42

おすすめ記事