セラのDYIに関するカスタム事例
2025年08月10日 12時11分
昨日、大黒から帰ろうとエンジンかけたら、カーナビが動かない。Defiのメーターも動かない。ヒューズは生きてて、同じラインのシガライターから取ってるレーダーは動いてる。ということは、オーディオ裏のACCから分岐させてるのが死んでると判断。車体側で断線してたら面倒と思いながら開けたら、やっぱり線が抜けかかってただけだった。差し直して復活。
良かったー。
俺のセラ、カーナビの起動からしてやっぱり最高。
2025年08月10日 12時11分
昨日、大黒から帰ろうとエンジンかけたら、カーナビが動かない。Defiのメーターも動かない。ヒューズは生きてて、同じラインのシガライターから取ってるレーダーは動いてる。ということは、オーディオ裏のACCから分岐させてるのが死んでると判断。車体側で断線してたら面倒と思いながら開けたら、やっぱり線が抜けかかってただけだった。差し直して復活。
良かったー。
俺のセラ、カーナビの起動からしてやっぱり最高。
セラ仲間に誘われて、東京キューマルミーティングにエントリーしました😆開催は知っていたものの、どうしようか迷っていたんですよね😅画像は少し前に大黒にて
フィルムカメラで撮影した愛車…か。お目汚しというか恥を晒すというか…30年前、まだ最初のミディアムブルーのセラに乗っていた頃の写真が何枚か出てきた💦たしか...
お題=フィルムカメラで撮る愛車リアルに愛車を買った年の写真です✨ホイール以外ノーマルですまだ艶々だなぁ🤩あれから24年…こんな仕上がりに😁まだまだ現役です👍