A3 スポーツバックのリアビュー・ドラレコ・ワイヤレススイッチに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
A3 スポーツバックのリアビュー・ドラレコ・ワイヤレススイッチに関するカスタム事例

A3 スポーツバックのリアビュー・ドラレコ・ワイヤレススイッチに関するカスタム事例

2019年03月26日 12時26分

jinfreaksのプロフィール画像
jinfreaksアウディ A3 スポーツバック 8PBYT

MY2007の A3は年々メンテに費用が増加して来ましたがお気に入りです。 最近はキャンプ以外ではロングドライブがほとんど無いので、まるでキャンプブログになってます。

リヤ専用ドライブレコーダーをワイヤレススイッチでON/OFF

リヤ用のドライブレコーダーとしてユピテル のSN-SV40cを利用しています。このモデルは廉価版(基本機能のみのモデル)なので本体に電源スイッチはありません。
またその電源は、トランクルームにある常時電源のアクセサリーソケットに接続の為、うっかりソケットを抜き忘れるとバッテリーが上がってしまいます。また、乗車時にリアゲートを開けてソケットを差し込まねばならずとても面倒です。うっかり忘れて発進なんて事もしばしばあります。
これではせっかくのリアのドライブレコーダーも“宝の持ち腐れ”になってしまいます。

そこでワイヤレススイッチを取り付けて、運転席からいつでもON/OFF出来る様にしました。

リアは普段はOFFが多いですが、後続車がオラオラ系の場合はリヤのドラレコをON出来ます!

スイッチ自体はややcheapですが便利なので我慢します。

※動画でスイッチONとドラレコの電源ONのタイムラグはドラレコの立ち上がりが遅い為で、ワイヤレススイッチの出力は瞬時に行われています。テスターで確認済みです。

A3 スポーツバックのリアビュー・ドラレコ・ワイヤレススイッチに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
A3 スポーツバックのリアビュー・ドラレコ・ワイヤレススイッチに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
アウディ A3 スポーツバック 8PBYT107件 のカスタム事例をチェックする

A3 スポーツバックのカスタム事例

A3 スポーツバック 8PCDA

A3 スポーツバック 8PCDA

コイツの出番がきたぜぇ!DSGオイル交換差込口♪交換しなくてもイイとメーカーが言ってたり変えた方がイイと言ってたりしてますがオイルは新しいのが良いと思いま...

  • thumb_up 39
  • comment 2
2025/08/02 09:47
A3 スポーツバック 8PCDA

A3 スポーツバック 8PCDA

忘れてた!ユーザー車検やりました。先ずはエンジンルーム洗いから☺油汚れにマジックリンwwwマネしないで下さいね☺フィルターの洗浄♫タイヤハウスのワレ補修🥲...

  • thumb_up 62
  • comment 12
2025/07/30 09:26
A3 スポーツバック 8VCJSF

A3 スポーツバック 8VCJSF

やっぱ夏はいいですよね😁

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/30 09:23
A3 スポーツバック

A3 スポーツバック

久しぶりの投稿。真正面がかっこいい

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/20 16:42
A3 スポーツバック

A3 スポーツバック

メーカー自体がフロント/リアのライトのデザインにこだわってますから…

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/18 12:51
A3 スポーツバック 8VCXS

A3 スポーツバック 8VCXS

ファミリーと撮影😊✨後輩ちゃんのBRZにニューシート導入😄試乗しましたが最高でした✨

  • thumb_up 166
  • comment 0
2025/07/06 16:37
A3 スポーツバック 8VCXS

A3 スポーツバック 8VCXS

乗り始めて丸5年。タイヤがボチボチ交換時期に…ついでにイメチェンしたいと思いホイールごと交換しました。ノーマルのシルバー系ホイールもすごく気に入っていたの...

  • thumb_up 61
  • comment 3
2025/07/05 22:17

おすすめ記事