i8 クーペの日本自動車研究所城里テストセンター・高速周回路・走ってみた・日本スポーツカー協会に関するカスタム事例
2025年09月29日 14時24分
携帯買い替え時にアカウント引き継ぎに失敗しました。 前のアカウントはフォローの先頭にある同名のヤツです。 思い出したかのようにST200系のフォローしてますが気にしないでくださいね。 無断フォローはご自由に〜。
茨城県城里市にあるJARI(日本自動車研究所城里テストセンター)に行ってきました
高速周回路が3車線から5車線への改修が終わって10月からの運用開始に先駆けてのこけら落としで、そこそこの速度でバンクを走れるイベントがありました
こんな感じ
カーチューンは動画がポンコツなのでXで
↓
https://x.com/tkoni41/status/1972183455556628920?s=46&t=TP4ozv6pZBoFzKWa8agcqQ
ちなみにこの状態でステアはほんの少しだけ右に切ってます。インド人じゃないけど(昭和脳
なのでバンクに入る時は、まず左に切りながら侵入し、バンクの壁が立ち上がるあたりで、徐々に右に切っていく感じになりました。
なかなか貴重な体験でした。
これって200km超える速度域とかだとまた違うのかな?