アクアのアクアNHP10・ラブライブサンシャイン聖地巡礼・海の幸が美味しいよ・フォロワーさまに感謝です・静岡旅行に関するカスタム事例
2025年08月12日 22時13分
CTの皆様、36アルトワークス乗ってるオッサンです😆 CTは日記形式で投稿しますのでしょうもない投稿もありますのでそれでも良かったら閲覧お願いします😆 仕事中はガラケーなので投稿などは遅くなりますが必ず返答します😀 アルトワークス、ミラージュアスティ、ガンプラユーザーのかた大歓迎😀 無言フォロー大歓迎です😀
CTの皆様、フォロワーさんの皆様たくさんのいいねありがとうございます😀
奈良静岡沼津旅行の3日目の出来事になります😀
早朝は息子と沼津内浦の散歩しました😀
見てくださいこの急勾配を😀
ここもある意味ベタ踏み坂ですね😀
実際歩きましたがなかなか足に来ました😀
ひたすら歩いてここで折り返し😀
ここも聖地の一部😀
旅館に帰りました😀
歩数も5000歩を歩きました😀
昨日松月や辻宗商店で買った品々😀
沼津名物ののっぽパンは美味しかった😀
とさわや旅館の朝食も豪華😀
やはり鯵の干物が美味しい😀
有名人達がここで食事したみたいであの竹野内豊さんも食事したみたいです😀
3日目はここのみの観光😀
あわしまマリンパーク😀
あわしまマリンパークは離島なので船に乗って行きます😀
船の中もAqoursのメンバーのサインがたくさん😀
乗って3分であわしまマリンパークに到着😀
日本一の数のカエルが飼育されてます😀
かわいい😀
駿河湾に生息してる魚😀
アシカショーとイルカショーも観てきました😀
ペンギンもかわいい😀
昼回ってしまったのであわしまマリンパークを後にしました😀
昼食はやまやさん😀
沼津内浦湾で採れた魚を刺身定食2400円😀
むちゃくちゃ美味しかった😀
富士山が見えました😀
夕方は息子と三津浜で貝拾いしてから奥駿河海上花火大会に参加してきました😀
祭の様子😀
ラブライブサンシャインのキッチンカー来てました😀
高かったけど美味しかった😀
ここでしか食べれないマグロ串😀
3本で800円と高かったけどむちゃくちゃ美味しかった😀
最後に花火が上がりました😀
上がる玉が1000発と少ないですがなんと花火の上がる場所が近すぎてびっくり😀
大迫力でした😀
すごく楽しい時間を過ごせました😀
いよいよ最終日😀
明日投稿しますのでまた見てください😀
投稿みていただきありがとうございました😀