i3の空気清浄機取り付け・ドアパンチ注意・118i・BMW・アクセサリーソケットに関するカスタム事例
2023年12月25日 22時13分
ABARTH595 or 500に乗り換え決定!!😎 80%フォロバ✌️ 🐈age.13 ⚧️age.26 Car🇮🇹① FIAT "500 1.2pop" 2012→ABARTH 595 or 695
夜の駐車場で118iがとなりに駐車してたのでテンションあがってコラボしてみました😊
118iのドラレコにある駐車監視モードのLEDがピカピカと点滅してたのが良き!
うちのi3のドラレコは白色点灯のままです😅😅(未だにスマホと繋いでもうまく行かない。ディーラーでみてもらおう)
オチリ🍑はブレブレだったのでボツ...
ウイルス対策とエアコン or レザーシートからの革の臭いが気になるので車載空気清浄機を導入しました🫧(ฅ´ω`ฅ)
フロント左シートバックにベルトで本体をがっちり固定してますが、振動や走行しても落下せずびくともしません😊
※ヘッドレスト一体型のため取り付けに大変苦労しました╰(*´︶`*)╯
アクセサリーソケットの電源仕様が国産車と異なる点があり、国産車ではイグニッションオンオフでアクセサリーソケット電源が入ったり切れたりする仕組みです。
一方BMWでは、リモートでエアコンプリコンディショニングやドアロックの解除した時点でアクセサリーソケット電源が入ります。
イグニッションオフ→ドアロックしてから15分経過するとアクセサリーソケット電源がオフになる仕組みになってるようです😊