レガシィツーリングワゴンのBP5前期 ヤマさんが投稿したカスタム事例
2025年10月18日 17時34分
レガシィBP5をDIYで維持しています。結構専門的なところまで対応しておりますが、前期乗りな為、後期のBP/BLはあまり良く分かりません。前期ベースで後期化したりとかしてます。宜しくお願いします。みんカラでも整備を沢山掲載しております!
天気が悪いと重整備は危ないので小ネタです(笑)😆
妻にはのんびりしないのかーって言われました(;´∀`)
さてさて、小ネタは燃料タンクのキャップに貼り付けるヤツ🔵と、ENDLESSのブレーキフルードタンクに巻く保護バンド🔵
いつもの解体屋さんからのプレゼントです。部品買ったのでオマケです。感謝♥
ここです。
真下にタービンあるんですが、真冬のコールドスタート時に威力を発揮するのかな?
フルード耐性的には真冬でも問題ないですが、物理的な流動性っていう面に於いては少しでも寒さは防ぐに越した事はないでしょう✊️
ENDLESSの青は🔵ネタ好きの私にはヨダレもんでしたー
こちらはただの見た目!!😆
両面テープでぺったん!
でも給油の時のテンションは少し上がります!🔵好きの私には(笑)
まあ、こんな些細な🔵化もなかなかテンションあがりますねー。
自己満足バンザーイヽ(`▽´)/
妻にはもう終わったの?って…(笑)
そんなに重整備ばかりじゃないからねー車って!(;´∀`)
秒整備2連発でテンション
(´∀`∩)👆️age👆️でしたー