ジムニーのJA11・ローラー塗装に関するカスタム事例
2023年09月29日 19時12分
色褪せてきたボンネットとコの字を塗装
ちなみにパイプフェンダー、グリル、ダクトを外しただけのノーマスキング塗装
余り希釈せず塗ってるんでゆず肌に見えるけど硬化する頃にはきれいになってますよ❓
経験上、塗料はあまりサラサラにせずローラーをしっかり回転させる事が上手く塗るコツ
こんなもんでしょう😉旧型ジムニーだもの
同色の塗り重ねだから1回塗りで終了〜
ナイスジムニー👍
2023年09月29日 19時12分
色褪せてきたボンネットとコの字を塗装
ちなみにパイプフェンダー、グリル、ダクトを外しただけのノーマスキング塗装
余り希釈せず塗ってるんでゆず肌に見えるけど硬化する頃にはきれいになってますよ❓
経験上、塗料はあまりサラサラにせずローラーをしっかり回転させる事が上手く塗るコツ
こんなもんでしょう😉旧型ジムニーだもの
同色の塗り重ねだから1回塗りで終了〜
ナイスジムニー👍
・・・jb23分割タイプカーボン調ステアリングカバーから分割タイプ木目調ステアリングカバーに変更まぁ、どちらがイイとは言えない世界かなぁ?シフトノブがウッ...
デリカからの移植が思ったよりも時間がかかり😅気づいたら1日半は掛かっていました笑笑まだ、サブウーファーが残ってるのはここだけの話😭ナビのオープニングは新型...