アルトワークスのホイール交換・失敗談に関するカスタム事例
2019年02月12日 17時10分
連休の仕事が終わって、やっと休めました〜。
天気も良いので、先日中古で購入した5次元N1Rをキレイに!
ケルヒャー製のスチームクリーナーと油汚れの洗浄剤を併用しここまで白さが戻りました。
そして試着、しかし手持ちのレンチでは穴に入らずナットがしめられない!
どうしよう、ナットを新しく買うしかないの〜!?
という訳で今日の装着は諦めました。残念。
2019年02月12日 17時10分
連休の仕事が終わって、やっと休めました〜。
天気も良いので、先日中古で購入した5次元N1Rをキレイに!
ケルヒャー製のスチームクリーナーと油汚れの洗浄剤を併用しここまで白さが戻りました。
そして試着、しかし手持ちのレンチでは穴に入らずナットがしめられない!
どうしよう、ナットを新しく買うしかないの〜!?
という訳で今日の装着は諦めました。残念。
お疲れ様です。色々ありすぎて🤔ん〜am1時に出発して合えての中国自動車道ルートを使いました。寒かった〜😅で遂に剣山スーパー林道入り口入り口前の険道193号...
ここ数年の夏があまりにも暑い🥵ため、いろいろと対策を施しました。全ては快適な車中泊のため😠まずは4ナンバー(軽貨物)化。これで今まで溜めていたパーツ類がよ...
今日、念願のホイールを注文してきました😊SSRProfessorSP4R16inch6.5J+45で色は足元を引き締めるためフラットブラックです。今の純正...
音漏れが、気になり試しに買ってみました!内張りベリベリん?カロッツェリアに変わってる(笑)てか貼ってあるし(笑)勿論剥がれてる部分は、貼り直しリヤも、ベリ...
暑いのに🥵頭バグって🌀気分転換にホイール交換😅先日塗ったドラムの塗料も剥がれ無しで👍37と28のコラボで取り敢えずパシャリ📸🤭頑張って原付🛵洗いました🫠フ...