シビックタイプRの淡路島ツーリングオフ・FN2・FK2・FK8・FL5に関するカスタム事例
2024年10月15日 05時11分
⭐2022年7月・購入⭐ ・HONDA車歴(2025年時点)30年になります😉 ・下記のマイカー登録は私の生後に家にあった車をすべて掲載🙋 ・私が運転していたのはインテグラ以降です🙆
10/13淡路島ツーリング
参加車両の紹介とツーリングの様子です👍️
連投すいません😣💦⤵️
トップ画は、まー総帥が見つけて下さった
㊙️撮影スポットにて📸😉
シビックタイプRユーロ(FN2)
まー総帥号
ツーリングの企画
ありがとうございました😄
シビックタイプR(FK8)
みなっち号
ツーリング中の後ろ撮り
ありがとうございました🙏
真ん中が、みなっちさんの必殺ショットです😍
シビックタイプR(FK2)
Kamachan号
ごめん🙏💦💦
他の車両と同じアングル撮ってなかった😵
けいしほ隊長号との見分け方
無限ホイール
レカロ2脚
HONDAアクセス製リアウイング
翼端板を赤➡️白に塗り直し😲
シビックタイプR(FL5)
ごんた号
他3台との見分け方🙌
標準車両
フロントリップレス😂
フリーザFL5 第1形態😁
シビックタイプR(FL5)
時雨号
他の3台との見分け方
無限エアロ
標準ホイール
フリーザーFL5 第2形態😆
シビックタイプR(FL5)
赤ヴァン大佐号
他の3台との見分け方
無限エアロ
無限ホイール
HKSマフラー
フリーザーFL5 第3形態😆
シビックタイプR(FL5)
あき号
他の3台との見分け方
BBSホイール
HKSマフラー
ノブレッセのリップスポイラー
フリーザーFL5 第4形態😂
歩行者を優先厳守の
ジェントルマンあきさんです😍
シビックタイプR(FK2)
けいしほ隊長号
Kamachan号との見分け方
HONDAアクセス製のオプションパーツ色々
赤マシマシ
ワークエモーションのホイール
フジツボマフラー
ツーリングショットは
フロント📸➡️みなっちさん
リア 📸➡️けいしほ隊長
にて撮影😄
最後は
多賀の浜海水浴場の駐車場にて✌️
全車横並び~😆
