SクラスセダンのロリンザーRS9・ベンツsクラス・DIYに関するカスタム事例
2025年09月27日 17時38分
21インチrs9!
ずっと欲しかった!
21インチとなると値段がドンと跳ね上がる
まさかのCARTUNEでお知り合いになった方から格格格安でお譲り頂きました。
本当にありがとうございます。。。
僕と違って懐に余裕のある方です🙇♀
リペアされていて超美品で
タイヤもバリ山ミシュランとピレリ入ってます
エグスー!!
近くという事もあって
引き取りに、、、
お会いできなかったのは残念ですが、ぜひいつか!
エヌボックスに21インチ4本キツイか?
と思ったけど全然イケた!
帰って速洗いました!
そこまで汚れてなかったんですが!
ホイール3セットもあるのでロリンザータイプの19インチ売ろうと、それも洗浄
12年前くらいにリペアしてボディ同色に塗装されてます。
イラナイ
バーストしてガリキズが1本だけ付いてます!
誰か買ってくれませんか!笑
もちろんタイヤも10年以上前のものが付いてます笑
今日は付けないけど
スペーサーとボルト新調しようとセット。
そういえばロリンザーの本物ってハブが66じゃないんですよね。
以前ボロボロのrs9の22インチ付けてたときのハブリングがありました!
そんで専用スペーサーもたまたま持ってる。
ロリンザー専用のスペーサー!
ハブリングが66に変換されてるので
安全性考えるならならこっち付けたほうがよさそう!
大量にスペーサーとボルト持ってるのでなんとか
ツラ出せそうです!
今日の所は洗って物置にしまっておきました、、、