寅次郎さんが投稿した土屋圭市・レーシングヒストリー・第4弾・6月10日発売日に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
寅次郎さんが投稿した土屋圭市・レーシングヒストリー・第4弾・6月10日発売日に関するカスタム事例

寅次郎さんが投稿した土屋圭市・レーシングヒストリー・第4弾・6月10日発売日に関するカスタム事例

2025年06月04日 20時34分

寅次郎のプロフィール画像
寅次郎

奈良でGHのアテンザのスポーツの20Cに乗っています!Auto Exeパーツ装着しています!よろしくお願いします! 投稿内容・トミカ&イベント情報&スタバ&スイーツ&プラモ!ミニ四駆&愛車紹介等(景色&季節コラボ)です!色々!集めています!😄

寅次郎さんが投稿した土屋圭市・レーシングヒストリー・第4弾・6月10日発売日に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

REV SPEEDチャンネルのXを見てましたら↓
土屋圭市レーシングヒストリー Vol.4発売情報ありました😄👍ドリキン好きな方は、購入してくださいね!😄👍

¥2,300
税抜 ¥2,091
発売日 2025/6/10
ISBN 9784779651946

ドリキン伝説を自身が振り返る 2006-2024編

エグゼクティブアドバイザーでARTAとスーパーGTを戦う

ドリキン伝説を自らが振り返る『土屋圭市レーシングヒストリー』 待望の第4弾! Vol.4は2006年~2024年のSUPER GTをクローズアップ! 監督、エグゼクティブアドバイザーとして、ARTAとともに国内最高峰のレースを戦ってきた土屋圭市が、その目で見てきた数々のレーシングドライバーやエンジニアについて、エピソードや評価を語ります。ラルフ・ファーマン、伊藤大輔、新田守男、高木真一、武藤英紀、松浦孝亮、伊沢拓也、小林崇志、野尻智紀、福住仁嶺、大湯都史樹、佐藤蓮、大津弘樹、松下信治など、彼らは土屋圭市にどう映り、どう記憶されている? SUPER GTの舞台裏も覗ける必読の一冊です。

そのほかのカスタム事例

納車した日に撮った写真とメンテナンスに預けた時の写真📷

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/07 09:48
ノート オーラ FE13

ノート オーラ FE13

左ハブベアリング損傷あるあるらしいですね(;;)25,000キロ

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/07 09:46
LS UVF46

LS UVF46

ホイールが変わると印象違う🫰

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/07 09:43
エルグランド NE51

エルグランド NE51

お疲れ様です!やっとブリッジフルエアロゲットしましたー!後はマフラーです!

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/07 09:43
プレオ RA1

プレオ RA1

カーチューンの皆様何時もいいね👍有り難うございます。秋めいて来ました、車弄りに良い季節になってきました。お題オイルです。ロイヤルパープル。エンジンオイルっ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/07 09:42

RAV4トミカをカスタムしてみました

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/07 09:36
カローラルミオン ZRE152N

カローラルミオン ZRE152N

続けて!車内走行音です!いいねください!!

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/07 09:35
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

ラゲッジの棚を自作しました😊寸法を測り、イレクターパイプで棚を組んで取付完了使わない時は折り畳めるようにしました👍

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/07 09:33
LS GVF55

LS GVF55

22インチでクレーター走るのは結構厳しいですね、LXの方が良いな(笑)。

  • thumb_up 18
  • comment 4
2025/10/07 09:33

おすすめ記事