人気な車種のカスタム事例
BFGOODRICHカスタム事例1,179件
若い頃乗ってたテラノの写真が出てきたので2ドアが欲しくて欲しくて探して巡り会った1台今でも乗りたいと思うけどなかなか2ドアはない昔の車はカクカクしててカッコいい
- thumb_up 52
- comment 0
フェンダーの浮きその後です!結論ワッシャーを挟んで止めると上手く行きました!プラスティリベット→フェンダーの爪→8φの厚み1mmワッシャー→フェンダーライ...
- thumb_up 79
- comment 0
たまたま気付いたんですが、ここってこんなに浮いてます?💦しかも左右で、、(・_・;両面しか方法ないんでしょうか?💧フェンダーライナーを外したのでハンドル切...
- thumb_up 68
- comment 8
走行67456kmエアフィルター、エアコンフィルター交換前回交換から約1年出足もっさり感強くなってたけど交換後はかなり改善、過給が掛からない領域のトルク感...
- thumb_up 67
- comment 0
JAOSノーズプロテクター取り付けました🛠️オプションカプラーがめちゃくちゃ硬いと聞いてたんですが、下のフェンダーライナーをめくったら手が届いたので瞬殺で...
- thumb_up 90
- comment 2
フォグの続き先日試していた調光器、何故まともに使用できなかったかとゆうと、入力(電源側)と出力(ライト側)とある事を全く気にせず、逆にカプラーを接続してい...
- thumb_up 59
- comment 0
噂の爆光フォグをゲットしたので、調光器と共に安定化電源で12Vを使用しテストしたんですが、調光器がかなり熱くなりさすがにこれはあかんのでは?と思い中断💧こ...
- thumb_up 68
- comment 12
アドベンチャーとノーマルのノーズプロテクターってどのくらい合わないもんなんでしょうか、、?🤔ネクサスジャパンさんのマーカーなしアドベンチャー向けの方は作ら...
- thumb_up 72
- comment 0
先日やっと夏タイヤに交換できたついでに兄の勧めでペンゾイルhash9パワーストリームにオイル交換。66000kmでオイルフィルターも交換オイル持ちがいいよ...
- thumb_up 63
- comment 0
角度のよって色が変わるホイール。センターボルトはオーバーフェンダーのシルバーボルトに合わせてシルバー!ホイールリムはタイヤが太く見えるようにブラックめっち...
- thumb_up 63
- comment 0
早いものでもう3月。そろそろ夏タイヤに交換やな。今年もあまり滑りに行かれへんかったな💦おニューのボードとバインディングも使わへんままシーズンオフになりそう。
- thumb_up 41
- comment 0
どなたかご存知の方がいましたら教えてください🙇純正のスキッドプレートのカラーナンバーは何になるんでしょうか?飛び石をくらいハゲてしまいました、、、ボディは...
- thumb_up 65
- comment 4
サイズを悩みに悩んでやっと履き替えできました!ホイールはヤリスクロスからのホイールです!タイヤBFgoodrich245/70R17ホイールWORKMEI...
- thumb_up 91
- comment 6
東京の雪国は今週から気温高いらしいので、もうスタッドレスから夏タイヤに交換(-∀-)BFgoodrichの希少?な普通車用タイヤ(-∀-)外したケンダのス...
- thumb_up 95
- comment 0
CTをご覧の皆様こんにちは😃相変わらず100系ハイエースをイジイジしておりますnaribonです😎ホイールとタイヤをまた交換してしまいました😅個人的にコッ...
- thumb_up 82
- comment 0
グラヴェルさんで3回目の車検完了OD064072kmメンテナンスメニュー↓↓ブレーキパッド前後交換(ディクセルM)オートマフルード交換(ワコーズ)トランス...
- thumb_up 97
- comment 4
以前プラドに履いてたホイールデルタフォース17インチタイヤBFGoodrichAll-Terrein265/70オーナメントは未開封なので新品です。欲しい...
- thumb_up 112
- comment 4
人生初の車高上げ無事に完了しました!ACCイージーアップスペーサーにて約4cm!タイヤも含めると全高が1630mmを超えるので運転席からの眺めががらりと変...
- thumb_up 57
- comment 0
急に寒くなったのでスタッドレスへ交換BRZ後期純正17インチスタッドレスはTOYO移動中にWRCカーに遭遇!公道を脳みそに突き刺さるエキゾーストで走ってい...
- thumb_up 63
- comment 3
これから車検なのですが、とりあえず定番🤭のホイール届いたので交換してもらいます。タイヤはBFグッドリッジのホワイトレター🤭これまた定番🤭何のホイールが合う...
- thumb_up 45
- comment 0
先日キャリパーをハケでペイントのセミグロスブラックで塗装しました。CR01がより際立つのと、キャリパーの汚れが目立ちにくいので良かったです👍そしてようやく...
- thumb_up 74
- comment 0
お題がホイール図鑑って事で🛞・タイヤBFグッドリッチオールテレーンT/AKO2245/65R17・ホイール4X4エンジニアリングAir/GRocksゴース...
- thumb_up 130
- comment 8
皆様、こんにちは♪本日ボディリフトが完了し引き取りに行きました。あかりんごパパさん、HYMモータースさんありがとうございました😍綺麗な施工で大満足です。3...
- thumb_up 348
- comment 23
早朝5時頃なので結露してますが、、、やってみたかったリップへのカッティングシート貼り付けをしてみました。境目がよりわかるようになり、すぐ剥がせれるのと70...
- thumb_up 54
- comment 2
ノブレッセさんのは牽引フックがなくなるのでかなり迷ってたけど、あかんかったらカバー買えばえっか、と思い前々から気になってた部分を塗装してみた。足つけ→シャ...
- thumb_up 70
- comment 0
BFgoodrichの昔のカタログ付録が見つかった😊2011か、13年前😮❗️いいねー!2012〜2020まで、カタログは収集してたはずだけど、見当たらな...
- thumb_up 79
- comment 0
センターキャップが旧車デザインなので、やはりマイスターと言えばシルバーのセンターキャップかな?と。CR01には使用できるサイズがないと事前にworkの方か...
- thumb_up 64
- comment 0