GRヤリスの備忘録・作業予定表に関するカスタム事例
2024年08月02日 23時42分
平成初期製♂🍺 純正風味の乗りやすいクルマ さりげなく、カッコよく、が目標ですねー🙆♂️ いいなー、と思った投稿はいいね、 無言フォローさせて頂きます。 ただ、お互いに好みは変わるものと 思うので、フォロー解除したり 解除されたりは気にしてません。 というかどうでもいいです 笑 サーキット行きたいな〜、と思いつつ 絶賛子育て中なので中々行けず… いつでもデビューできるよう、 細々と進めております。
※個人的な作業予定などメモです
完了
MNアンダーパネル、ブレーキホース
シフトブッシュ(ジュラコン)
アクセルペダル嵩上げ×2箇所
バッテリーホース延長
マスターシリンダーキャップ交換
フルードキャッチタンク設置
ハイマウントストップランプ
→R6.12立会検測の上、D車検ok
GRサイドスカート
アップグレードライト2.0
shift p2
LAILE インテークキット
フォグランプ撤去
前後牽引フック
RZ HP ブレーキダクト
作業予定
シフトノブの隙間隠し
クラッチキャンセルの修正
→修正したが動作不良…
配線不良か?テスター要
シートベルトアーム
→スピーカーと同時、内装バラ時
I/Cスイッチの移設
アウディOP導風板(角度修正)
Fローターのバックプレート加工
トランスファー冷却フィン
フェンダー
