エリーゼのロータスカーズツーリング・ウィングオートツーリングに関するカスタム事例
2025年09月07日 13時06分
2017年6月に、冬季には乗れないエリーゼを購入しました。 一年に3ヶ月ほど乗れない時期がありますが、それを補うほどの楽しさがこのクルマにはあります。 休み、晴れの日限定での出撃になります。 よろしくお願いします。 写真はデジイチで撮影してます。 こちらの愛機は【D7500】。 2018年7月より稼働です☆
先日のウィングオートツーリングですが、載せきれなかった写真もあるので〜UPしていきます。
参加者、船着き場へ移動するメンバー達
この後、過酷な運命が待ち受けているとも知らずに⋯😆
今回の豪華クルージングボートです。
今年は贅沢に、2艘のクルージングボートが歓迎してくれました!
これは嬉しい規格外の企画!
ヽ(=´▽`=)ノ
脱北?
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
大型クルージングボートからの風景です。
ダイレクトに味わえる海風に、日々のストレスと暑さは吹き飛ぶことでしょう。
油断してると縦揺れで船から吹き飛ばされることも⋯🤣
波しぶきは皆無ですね。
海面を滑るように、小刻みにジャンプするように進みますの。
喋ってると舌かみます😅
こちらが、ロータスオーナーが乗るのにふさわしい、軽量化タイプの豪華クルージングボートです。
いつでも、サッと海に飛び込めるよう、機動性抜群です😊
リアルビールを片手にポーズを決める某氏。
この後、ワインとビールで両刀使いになられてました。
ワインディング、楽しかったでしょうねぇ😁
海岸では花が咲いてました。
南国の花?
🤔
ゴムボートを引っ張る豪華客船。
なかなかゴムボートがひっくり返らんとのこと。
そして、次なる犠牲者が⋯。
電子機器は持ち込まないようにしましょう。
また、着替必須😅
桟橋にクルマが駐車されてました。
この島唯一の四輪でしょうか。
西日が暑そう🤣
以上、ウィングオートツーリングの追加分でした😁