エブリイワゴンのDIYに関するカスタム事例
2019年06月17日 07時14分
常時点灯から
on,offへ!の説明〜
最初にバッテリー電源とフォグランプの線を直接つなげて常時点灯になってました
この配線がスイッチの邪魔をしてました笑
赤線とヒューズboxにあるACCを繋げてスイッチの電源を確保すれば良かったんです。
※1、青丸に繋がってる赤線はクワ型端子が着いてました。
※2、本来この作業だけで取り付け可能やと思います
※3、これで説明終わりなんです。
下手くそでごめんなさい🙏。
2019年06月17日 07時14分
常時点灯から
on,offへ!の説明〜
最初にバッテリー電源とフォグランプの線を直接つなげて常時点灯になってました
この配線がスイッチの邪魔をしてました笑
赤線とヒューズboxにあるACCを繋げてスイッチの電源を確保すれば良かったんです。
※1、青丸に繋がってる赤線はクワ型端子が着いてました。
※2、本来この作業だけで取り付け可能やと思います
※3、これで説明終わりなんです。
下手くそでごめんなさい🙏。
おはよーございます🐻土曜は制作するヒマ無く後回しにしてたマフラー制作をしにBODYSHOP88cへベースマフラーBLITZ検対ステンレスマフラー出口ワンオ...
CTの皆さん!いつもイイね👍&コメント💬ありがとうございます😊本日は定例の作業日‼️まずはお買い物からwwからの近くまで来たのでちと写活に🙄かなーり前に閉...
こんばんは!!今日は、とめっち工房にお邪魔して来ました!!とりあえず14時ごろまでのんびりとwwwんで、そのあと急ピッチで作業をしましたw五千頭の龍が昇る...
深夜のドン・キホーテでショッピング〜👍リハビリ休業、継続中〜☆復٩(ˊᗜˋ*)و活☆出来たとしても年明けになる予感カタ((((꒪꒫꒪))))カタ全然左肩上...