RX-7のヘッドユニット何使ってる?・FCのあるある・クロック&非常警告灯・DIY・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のヘッドユニット何使ってる?・FCのあるある・クロック&非常警告灯・DIY・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例

RX-7のヘッドユニット何使ってる?・FCのあるある・クロック&非常警告灯・DIY・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例

2023年01月21日 22時08分

みーくんのプロフィール画像
みーくんマツダ RX-7 FC3S

カーチューンのみなさん、こんにちは! 令和2年5月23日に、このFCの納車と同時にカーチューンを始めました! 若い頃に同じFCを乗ってましたのでリターンオヤジです🥸 お金がないので基本DIYが多いです😅 スカイラインR30も大好きです😍

RX-7のヘッドユニット何使ってる?・FCのあるある・クロック&非常警告灯・DIY・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん、こんばんは😊

まだまだ冬真っ只中🥶
寒い日が続きますね〜😰
風邪をひかないように気をつけてください😊

お題の、

私のヘッドユニットはコレです👍😆

って言うのはウソです🤣

※この投稿には車🚗が出てきません💦
 興味のない方はスルーしてください😅
 しかも画像多め😅

FCではあるあるの、クロック&非常警告灯をレポートしました🤓

最初は点いているのに途中で消える⁈とか
夜間にチカチカする⁈などの症状がある方多いと思います😅

自分なりの見解ですが、いろいろ見ていてわかったことがあります👍😁

RX-7のヘッドユニット何使ってる?・FCのあるある・クロック&非常警告灯・DIY・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こちらは先日ヤフオクで落札した物です😄

割とお値打ちでした👍😁
とりあえず、通電テストをしてみたら動作オッケー👌品でした😘

RX-7のヘッドユニット何使ってる?・FCのあるある・クロック&非常警告灯・DIY・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
RX-7のヘッドユニット何使ってる?・FCのあるある・クロック&非常警告灯・DIY・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

まずは、サクッと分解〜🪛

レンズや基板を外すのにマイクロドライバーが数本あるといいです👍
ツメを割らない様に慎重に👍😅

RX-7のヘッドユニット何使ってる?・FCのあるある・クロック&非常警告灯・DIY・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

おっと〜😱

なんだこりゃ〜😳
イジったるやないかい😡

しかも、💩イモはんだ😂グハッ:(;゙゚'ω゚'):

RX-7のヘッドユニット何使ってる?・FCのあるある・クロック&非常警告灯・DIY・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

汚いはんだを吸い取り線で除去しました💦

そんでも汚い😅

RX-7のヘッドユニット何使ってる?・FCのあるある・クロック&非常警告灯・DIY・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

再はんだしました😁
あんまりキレイじゃないけど😅

前よりはいい👍

RX-7のヘッドユニット何使ってる?・FCのあるある・クロック&非常警告灯・DIY・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ここ大事です👍

この基板の白○の部分のプリント配線が切れていると、時計がつかなかったり夜にチカチカします😅

この辺りは熱が出るらしく、基板が歪みで切れていたりします、この基板は問題ない良品でした👍

赤字のA〜B間は、キーをACC電源の入力線です👍全く時計が点かないのはこの間が断線していると思います。また、途中で点かなくなるのは基板が熱で歪み、プリント配線が離れてしまうからです、叩いて点くのもここ原因だと思います🤓

また、青字のC〜D間はスモールライトで時計のディスプレイを減光させる入力線です👍
夜間にチカチカするのは、ここのプリント配線が切れて、接触不良を起こします🤓

テスターで端子間の導通をチェックすると分かります🤓

どちらの症状も過去に、自分のでありました😅

RX-7のヘッドユニット何使ってる?・FCのあるある・クロック&非常警告灯・DIY・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

このように、切れたプリント配線を補修するために、ジャンバー線を入れます👍

赤いケーブルがACC入力線

ピンクのケーブルがスモールライト入力線

ジャンパー線を入れることによって、断線した部分をバイパスすることが出来ます👍

ケーブルは0.3〜0.5sqの細い物がいいです👍
画像は0.3sqケーブルを使ってます😁

RX-7のヘッドユニット何使ってる?・FCのあるある・クロック&非常警告灯・DIY・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像10枚目
RX-7のヘッドユニット何使ってる?・FCのあるある・クロック&非常警告灯・DIY・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

他の部分も再はんだしました👍😁

RX-7のヘッドユニット何使ってる?・FCのあるある・クロック&非常警告灯・DIY・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

今回もこれを使いました👍😁

このスペーサはマジでいいです👍🙆‍♂️

今回で3個目😅💦

RX-7のヘッドユニット何使ってる?・FCのあるある・クロック&非常警告灯・DIY・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

本当に丁寧に作られています👍

RX-7のヘッドユニット何使ってる?・FCのあるある・クロック&非常警告灯・DIY・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像14枚目
RX-7のヘッドユニット何使ってる?・FCのあるある・クロック&非常警告灯・DIY・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

フィッティングもパッチグー👍😊

RX-7のヘッドユニット何使ってる?・FCのあるある・クロック&非常警告灯・DIY・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像16枚目
RX-7のヘッドユニット何使ってる?・FCのあるある・クロック&非常警告灯・DIY・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ディスプレイ横の小さな電解コンデンサ!

16V10μfの低背タイプがついてます

左が新しいコンデンサです👍 25V10μf

静電容量が同じなら、耐圧Vが大きくても大丈夫です👍
が、耐圧Vが下がるのはアカンです😅

RX-7のヘッドユニット何使ってる?・FCのあるある・クロック&非常警告灯・DIY・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像18枚目
RX-7のヘッドユニット何使ってる?・FCのあるある・クロック&非常警告灯・DIY・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

ツマミスイッチの横にも電解コンデンサが
ついてます!

こちらは25V47μfです

左が新しいコンデンサ、35V 47μfです👍

RX-7のヘッドユニット何使ってる?・FCのあるある・クロック&非常警告灯・DIY・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

電球もガラスが黒ずんでいるのがありました😅左側
交換するのがいいですが、予備持ってません😅

あと、テスターで導通を見れば切れているか分かります👍😁

ソケット端子部分もくすんでましたので、軽く磨いておきました👍長年使っていると裸線は表面が腐食します😅

RX-7のヘッドユニット何使ってる?・FCのあるある・クロック&非常警告灯・DIY・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

続いて、レンズ❗️

こちらもコキズが多かったので😅

百均のメラミンスポンジで一気に擦って曇らせます😁

本来はプラスチック製品はNGですが、あえて自分は使います😆

RX-7のヘッドユニット何使ってる?・FCのあるある・クロック&非常警告灯・DIY・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

そこからがコイツの出番です👍

ソフト99のプラスチッククリーナー⭐️

車用もありますが、こちらは家電用!
でもは中身は同じでした👍😆

RX-7のヘッドユニット何使ってる?・FCのあるある・クロック&非常警告灯・DIY・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

before〜

RX-7のヘッドユニット何使ってる?・FCのあるある・クロック&非常警告灯・DIY・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

after〜⭐️

お約束の動作確認❗️ココダイジ😁

時→分→リセット→スモールオン→減光オケ👍

ナナキチサンミテマス⁈😅

RX-7のヘッドユニット何使ってる?・FCのあるある・クロック&非常警告灯・DIY・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像26枚目

前回にもありましたが、テスト配線図です👍

向かって左端です

黄色→バッテリー12V
黒 →アースGND
赤 →ACC
青 →スモールON

RX-7のヘッドユニット何使ってる?・FCのあるある・クロック&非常警告灯・DIY・フォロワーさんありがとうございます!に関するカスタム事例の投稿画像27枚目

オマケ

前から欲しかった、はんだシュッ太郎を買いました😁オモシロイナマエ😆

今回は使いませんでしたが、今後に活躍することでしょう😁👍

以上、ここまでのご視聴ありがとうございました🙇‍♂️

マツダ RX-7 FC3S20,540件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7

RX-7

行って来ました😁東北ロータリーミーティングinエビス晴れる事を祈りながら、4号線を南下北上江釣子から高速に乗りいつもの休憩スポットへ🥹いきなり到着〜👍😅し...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/10/15 00:27
RX-7

RX-7

2025年10月13日東北ロータリーミーティングinEBISU天候が悪い中、たくさんのご参加頂きありがとうございました。ドレコン授賞の記念撮影天候が良けれ...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/10/14 23:39
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、こんばんは🌃お疲れ様です🍵(〃・д・)-д-))ペコリン10/8(水)FC復帰後の初遠征に行ってきました🙌距離的に慣らしも完了します(。-∀-)...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/14 23:06
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

香川県で被写体やってみたい子募集します

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/14 22:44
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

皆さんお久しぶりです!!またまた数ヶ月サボってしまい放置しておりました💦7月頃に色々まとめて内装イジりました!!やったことが多くて何から書けばいいのやら笑...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/14 22:20
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

色を変えてみました(笑)というのはAIで変えてもらっただけで(笑)このコスモ~さんの全塗装の色をイメージするのにAIさんに頑張って貰いました。結局黒系にし...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/10/14 21:28
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

深リムのお題に乗っかって生存報告がてら久しぶりの投稿です。深リムの部類に入るのか分かりませんが…。昭和62年式当時物SSRリバースメッシュフロント8J-2...

  • thumb_up 94
  • comment 7
2025/10/14 19:24
RX-7

RX-7

日曜日はマツダコレッツィオーネに行ってきました。トップ画は愛車走行会の模様です。愛車走行会ではAグループの1番でした。スタートシーンです。先頭なのであまり...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/14 18:55
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

いつぞやのローソン。こういう、穏やかな日ばかりなら…意味なんて考え無くていい時間がずっと続いたらいいのに

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/10/14 07:43

おすすめ記事