RX-7の仕様変更・FD3S・RE雨宮に関するカスタム事例
2018年06月01日 00時15分
ブローして仕様変更する前の写真。
黄色はやっぱカッコいいなぁー
この頃はまだ17インチ派だったなぁー。
リアバンパーもノーマルで雨宮ディヒューザーだったけど若干の物足りなさがあって一目惚れしたボルテックスのウィングをその場で契約したのはいい思い出w
2018年06月01日 00時15分
ブローして仕様変更する前の写真。
黄色はやっぱカッコいいなぁー
この頃はまだ17インチ派だったなぁー。
リアバンパーもノーマルで雨宮ディヒューザーだったけど若干の物足りなさがあって一目惚れしたボルテックスのウィングをその場で契約したのはいい思い出w
深リムにも憧れましたがRS05RRを愛用しています。読み方ですが正式にはアールエスゼロファイブダブルアールって読むらしいです。F:18×9.0J+40R:...
北陸ロータリーミーティングその3これで終わり今回の集まりで大きな羽の台数がいつもより少なかったかなあと若い人がローンをくみながらもロータリーを選んだことに...
2025年10月11日富山県北陸ロータリーミーティングへ雨が降りましたが集まっていますその1中身が違う外見ノーマルぽいところがいい購入価格もわたしには無理...