NV350キャラバンのDSP再調整・撮ってみた・暑かった・GW後半戦2日目終了・またまた過去イチに関するカスタム事例
2024年05月05日 00時03分
NV100クリッパー スペーシアカスタム CX-3 と乗り継ぎながら キャラバンの集まりに顔出しし 周りからは 「いつ買うの?」 と謎の圧を加えられた結果 2022年末に契約 2023年初頭に納車 2024年末に構造変更 2025年、今に至ります(笑) 見た目はアレですが 人見知り全開となります (ノ∀`)アチャー 慣れれば扱いやすいです(笑) ┐(´д`)┌ヤレヤレ
ゴールデンウィーク
後半戦2日目が終了っと
( ゚Д゚)y─┛~~
今日はマジで暑かったですね?
暑さで思わず起きてしまいました
ベランダに置いている
気温計付時計で確認すると
【27℃】
でしたわ〜
(´;ω;`)ウッ…
とりあえず暇なので
メシの後にキャラバンにこもり
先日、担当から指摘された事もあり
SWをメインに
DSP再調整をして
基本アニソンしか聴かないのですが
アニソン受胎に
おっさんが久しぶりに
撮ってみましたよ
撮影に使ってる
XiaomiのRedmi 12 5Gだと
モノラル録画なので
音の良さが
伝わらんと思うし
更にカーチューンだと
音の劣化もありますので
大した事ないじゃん
と思われるでしょうが
今回、SWの音調整含め
TWとMID-Lも
微妙に再調整しましたところ
自分の中で
過去イチ更新です(笑)
( ゚Д゚)y─┛~~
HELIXのアンプ能力の
限界もありますので
そろそろ外部アンプの
追加が必要ですね
(´;ω;`)ブワッ
まぁBMAの社長から
『パワー足りてないよ』
と言われてるからなぁ〜
(-。-;)y-゜゜゜
まぁあてはあるので
先立つもんが出来たら
速攻で導入します