NV350キャラバンのGeminiで遊んでみた・音再調整・トライムサウンドミーティング2025・準備・あと3日に関するカスタム事例
2025年10月10日 20時27分
NV100クリッパー スペーシアカスタム CX-3 と乗り継ぎながら キャラバンの集まりに顔出しし 周りからは 「いつ買うの?」 と謎の圧を加えられた結果 2022年末に契約 2023年初頭に納車 2024年末に構造変更 2025年、今に至ります(笑) 見た目はアレですが 人見知り全開となります (ノ∀`)アチャー 慣れれば扱いやすいです(笑) ┐(´д`)┌ヤレヤレ
ChatGPTで遊んでみても
中々、3型になってくれませんでしたが
GoogleのGeminiで遊んでみたら
ちゃんと3型のまま
画像加工してくれました(笑)
さて仕事後にまたもや
オートバックス相模原へ行ってきました
事前に連絡して
今回は副担当に最終チェック?
(*ノω・*)テヘ
そして修正できるところは
修正をしてもらい
「もうコレで行くわ!!」
って事で
先週土曜日の達人お二方と
先日の担当によるチェックでの助言
今回の副担当によるチェックでの助言
かなり手助けをしていただき
今回の音が出来上がりました
(´Д⊂ウレシカー
おっさんは微調整ですけどね(笑)
(*ノω・*)テヘ
本当の最終チェックは
現地かな?
(´∀`*)ウフフ
さて・・・・・・・・
トライムサウンドミーティング2025
に向けて
簡単なシステム図は
筑西で作成してたのを
修正加えただけのを
ちゃちゃっと作成
操作方法も修正を加えて
※特にボリューム関係
コチラもちゃちゃっと作成
でもあと3日なんやね
(ノ∀`)アチャー
さてさて
最近、寒くなって
結構、腰がヤバメな
痛みを出してくるんで
熱い風呂に入って
寝ますかね〜
( ゚Д゚)y─┛~~