タイプⅠ ビートルのたまさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タイプⅠ ビートルのたまさんが投稿したカスタム事例

タイプⅠ ビートルのたまさんが投稿したカスタム事例

2020年10月26日 20時29分

たまのプロフィール画像
たまフォルクスワーゲン タイプⅠ ビートル

落ち着いて空冷VWに返り咲きです。 ぼちぼち自分流に染めていきます。 好きなスタイルはジャーマンルックです。

タイプⅠ ビートルのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

通勤途中に右カーブで「バキ」っと音がして走行不能になりました。
クラッチが逝ったか?と思いながら会社に「車壊れたので休みます」と電話したり。
積載乗せるためにフロントスポイラー外したりお

タイプⅠ ビートルのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

昔の外車って伝えたら、フルフラットの積車で来てくれました。
ドナドナっす。
「あ〜る晴れた ひ〜るさがり」と頭の中で鳴っとります。

タイプⅠ ビートルのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

お世話になってる、一二三自動車さんで見てもらい、「ん?」なり気になるところをバラしてみると。

タイプⅠ ビートルのたまさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

衝撃の事実が。

実は普通は真ん中のツルツルの穴にはスプラインが切られてます。
全く無いっす。
しかもハブのセンターナットがゆるゆる。
ちょっと力を入れると緩みました(ちなみに規定トルクは35キロらしいっす)
割りピンついてるので走行で緩む事は基本的に無いナットです。

購入時の納車時にリヤディスクは取り付けたので、買った店に聞いてみると。
「古い車なので、オーナーさんでちゃんと管理して増し締め等をやってください」と。
簡単に言うと「うちの責任ではありません」らしいです。
センターハブナットのの増し締めなんぞ誰がするか!って感じです。
購入時のホイールを外そうとしたら、パイプ使わないと緩まないようなトルクで締め付けされてたり。
マジで酷いなぁ。
最近、ゴルフとかで雑誌に取り上げられたりしてるけど、マジでハズレの店を引きました。
ストラットビートルで、左ハンドルってこだわりでお店の選択肢が無かったのが失敗でした。

フォルクスワーゲン タイプⅠ ビートル2,124件 のカスタム事例をチェックする

タイプⅠ ビートルのカスタム事例

タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

ビートルは5ナンバーのスイフトより小さいですね小さいスイフトが大きく見えます

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/07/25 21:30
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

お盆休みに往復1600キロの遠征があるのでアジャスター全上げにしたら、全然腹下擦らなくなって快適仕様になりました。

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/22 20:49
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

朝活で、千葉県内にいっぱい残っているうちの隧道の一つを探索!konさん、お導きありがとう!

  • thumb_up 60
  • comment 1
2025/07/21 18:47
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

先日家の前の小さなマンホールにミッションマウント引っ掛けてしまい、ミッション割っちゃいました。部品取りのミッションから部品を拝借しまして、ノーズコーンだけ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/16 20:18
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

ダブルバンパーなのでUS仕様のレッドテール♪年式的にウインカーが赤でも合法です✨

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/07/08 18:19
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

ランプ上部がハート型の「ハートテイル」でございます。

  • thumb_up 106
  • comment 2
2025/07/07 22:59
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

紅白テールちょこっと移動してこんな時間から草取り😆相変わらずの不調なままです😆

  • thumb_up 161
  • comment 0
2025/07/06 23:18
タイプⅠ ビートル

タイプⅠ ビートル

イベントクラシシェスVWトレッフェンにて56年-61年のテールガレージにてアメリカンタイプ

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/07/05 09:36

おすすめ記事