インプレッサ WRXのコロナな年末年始はガレージ籠り・やっぱ本物カーボン!・年末年始は油断することなくコロナ対策を!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRXのコロナな年末年始はガレージ籠り・やっぱ本物カーボン!・年末年始は油断することなくコロナ対策を!に関するカスタム事例

インプレッサ WRXのコロナな年末年始はガレージ籠り・やっぱ本物カーボン!・年末年始は油断することなくコロナ対策を!に関するカスタム事例

2020年12月27日 19時29分

555 SWRTのプロフィール画像
555 SWRTスバル インプレッサ WRX GC8

2023年11月15日… 新車で購入したGC8Aが無事に?30年経過しました。 目標にもしていた所有30年を遂に達成しました!🤣 2024年末車検を無事通過、2025年現在32年目に突入しております😆 パーツ確保が難しくなる一方ではありますが、今後も死なば諸共の精神で乗り続けていけたらと思っております。😆

インプレッサ WRXのコロナな年末年始はガレージ籠り・やっぱ本物カーボン!・年末年始は油断することなくコロナ対策を!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2ヶ月にわたり手配していたカーボンパイプ。

年末年始休暇に入る前に全て揃ったので、休み初日の本日作業開始しました。😆

インプレッサ WRXのコロナな年末年始はガレージ籠り・やっぱ本物カーボン!・年末年始は油断することなくコロナ対策を!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さて…カーボンパイプをどう使うのか?

それは…なんちゃってロールバーにです、一部はクスコのカーボン製のものを使っていますが、予算的なこともあり全体の80%はアルミパイプで自作していて、それにアストロのカーボン柄シートを貼り込んで仕上げていました。

で…今回は手に入れたカーボンパイプをアルミパイプに被せちゃいます。🤣

インプレッサ WRXのコロナな年末年始はガレージ籠り・やっぱ本物カーボン!・年末年始は油断することなくコロナ対策を!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

事前に使用しているアルミパイプ外径にピッタリ合う内径のカーボンパイプを方々に手配して手に入れましたので…作業そのものは至って簡単!!

長さを決めてアルミパイプに被せるだけ!🤣

インプレッサ WRXのコロナな年末年始はガレージ籠り・やっぱ本物カーボン!・年末年始は油断することなくコロナ対策を!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

作業途中の様子なんですが…わかりますかね?
写真上の赤→がカーボン柄シート仕上げで、白→がカーボンパイプ被せ仕上げです。

写真下は被せ完了となったものになります。

肉眼で見ると当然カーボンパイプの質感の方が断然いいので差は歴然なんですがね…こうして画像になるとそんなに差がわかりにくいのが残念なんですが💦

(それだけアストロのカーボン柄シートの質感もいいと言えるのか…😅)

インプレッサ WRXのコロナな年末年始はガレージ籠り・やっぱ本物カーボン!・年末年始は油断することなくコロナ対策を!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リアウインド側のは…取り付けブラケットがパイプに溶接付けされている関係でパイプをカーボンパイプに通すことができないので、カーボンパイプを半割りにし挟み込む形で被せました。

インプレッサ WRXのコロナな年末年始はガレージ籠り・やっぱ本物カーボン!・年末年始は油断することなくコロナ対策を!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

外からみて、半割りカーボンパイプの合わせ目が見えにくくなるように注意して被せました。😅

インプレッサ WRXのコロナな年末年始はガレージ籠り・やっぱ本物カーボン!・年末年始は油断することなくコロナ対策を!に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

完成です!🤣
カーボンパイプになることによって全体の質感がグッとソレっぽくなり、この変態大満足でっす。😆

インプレッサ WRXのコロナな年末年始はガレージ籠り・やっぱ本物カーボン!・年末年始は油断することなくコロナ対策を!に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

さて…レイアウトを整理したガレージ変態…

よりいっそう居心地がよくなりました😅

インプレッサ WRXのコロナな年末年始はガレージ籠り・やっぱ本物カーボン!・年末年始は油断することなくコロナ対策を!に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

年末セールで、半値以下で出品されていた工具カートを手に入れて設置してみたりと、利便性を向上させてみましたよ〜😆

明日以降は、電気ケトルを持ち込んだりして愛車を眺めながらの珈琲タイムを楽しめるようにしたりして、年末年始コロナ自粛休暇のガレージ籠りを楽しみたいと思いま〜す。🤣

スバル インプレッサ WRX GC83,783件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRXのカスタム事例

インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

飛騨川と下呂温泉コラボ!下呂温泉に泊まりました!下呂観光ホテルに泊まりました!高級な宿ですがたまには奮発😁朝食です!夕食はもっと豪華でしたが写真がまとまら...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/07/29 01:36
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

7月21日JAF戦翌日のクルマでEnjoyです。三連休の為か、前日にJAF戦があった為か参加者も少なく顔見知りが見当たらず初めの頃はボッチでしたが、すぎや...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/07/28 23:31
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

はじめましてよろしくお願いします#subaru#subaruwrx#imprezawrx#gda#ej205#singleturbo#boxer4#bug...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/27 23:46
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

岐阜県の七宗にある通称「空ふさがり」こんな道が続いてるのかと思ってたら、このS字カーブのところだけでした。七宗国有林というらしい。

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/27 22:00
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

今日は…予定が無くなり…変態号を暇に任せて磨いておりました。😅無くなった予定とは…コレ…榛名スバルフェスティバルに参加すべく有休申請もして26〜28日休む...

  • thumb_up 102
  • comment 5
2025/07/27 14:21
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

高知ドン・キホーテの駐車場で撮影📸

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/26 16:44
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

廃村の大平宿にて。今は保存活動で人を泊めたりして昔の生活を体験させたりしているよう。本当はこの先の大平トンネルが目的で立ち寄ったのだけど、なんと、その大平...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/26 10:56
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

皆さん、おはようございます😃今日もが暑いですが、無理しない程度に楽しんでまいりましょう♪アゲアゲヒャッハー‼️

  • thumb_up 196
  • comment 4
2025/07/26 07:54
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

鳩打峠にある風変わりな扉のついた鳩打トンネル。飯田国際射撃場に向かう道のさらに先にあります。舗装道路なのに細くて路肩も危うくて少し怖い。

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/26 07:27

おすすめ記事