スプリンタートレノのネオクラオーナーズミーティング・4AGE20V・DIY・オフ会に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スプリンタートレノのネオクラオーナーズミーティング・4AGE20V・DIY・オフ会に関するカスタム事例

スプリンタートレノのネオクラオーナーズミーティング・4AGE20V・DIY・オフ会に関するカスタム事例

2022年05月19日 16時35分

sn0wrap1dのプロフィール画像
sn0wrap1dトヨタ スプリンタートレノ AE111

作業に関してはかなり端折っています。 詳しく見たい方はみんカラ整備手帳をご覧ください。 スプリンタートレノ AE111 BZ-R 後期 ZZ CA1PB 前期 アクティトラック HA3 SDX

スプリンタートレノのネオクラオーナーズミーティング・4AGE20V・DIY・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ネオクラオーナーズミーティングに向けて色々やってます!
とりあえず地面とキスした時のバンパー傷修理、その時一緒に破壊した前期純正フロントリップ(作りかけ)の完成、プラグコードカバーの塗装をしています。

スプリンタートレノのネオクラオーナーズミーティング・4AGE20V・DIY・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フロントリップはこんな感じで延長しています。
FRPを1枚貼り付け、厚付けパテで造形して薄付けパテで表面を整え、塗装して完成予定です。

スプリンタートレノのネオクラオーナーズミーティング・4AGE20V・DIY・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

なぜ後期純正を使わないかというと、この穴です。
このデザインが好きなのでわざわざ付かないものを付けますw
あと、前オーナーである父のやり残した作業でもあるので完成させたいな〜、と。
なお、元々は「穴のようなもの」で貫通していませんが切削して貫通させました。

スプリンタートレノのネオクラオーナーズミーティング・4AGE20V・DIY・オフ会に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

プラグコードカバーは以前耐熱ブルーで塗装していましたが、それだけだと華がないので文字に色を入れます。
塗装部屋の片隅で眠っていた中途半端に余った塗料で塗りました。

トヨタ スプリンタートレノ AE111909件 のカスタム事例をチェックする

スプリンタートレノのカスタム事例

スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

久々の投稿八甲田萱野茶屋にて

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/10/12 16:47
スプリンタートレノ AE85

スプリンタートレノ AE85

4スロ清掃ビフォー①ビフォー②アフター①アフター②

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/10/11 23:36
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

深リムって事で….10j-28と-41を…

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/11 21:14
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

そんなに深リムじゃないけど💦ADVANA3A14インチ8j-12ADVANA3A13インチ7j0

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/10/11 19:16
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

アドバンa3a7jオフセット0です、6jよりかは深リムです8j9jの迫力には勝てませんねぇ〜。納車時に付けられていた7.5jオフセット-3.5です。今はア...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/11 14:46
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

深リムといえば、ハチロク×深リムがほんとカッコいいんだよなあ。復刻ロンシャン14inch8j-13復刻MK-II13inch8.5j-7当時物が~とこだわ...

  • thumb_up 111
  • comment 1
2025/10/11 08:41
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

WORKEQUIP037.5J15inch±0深リムには程遠いのですが…フェンダー爪折りしない主義なので、4本通しだとこれがギリギリなのです😅

  • thumb_up 126
  • comment 2
2025/10/11 07:13
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/11 00:35
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

テンロクツアー2025走行の様子。今回も狭くてくねくの道を探して、安全に、走ってきました🤗

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/10 05:45

おすすめ記事