bBのプラグ掃除・スロットル清掃・マフラー水入れに関するカスタム事例
2020年08月09日 18時49分
写真を流用すみません。
ここ最近エンジンかかり直後の吹けが悪く
本日、プラグの掃除とスロットルの掃除をヤリまくって、触媒とかないしマフラーの煤を取ろうとして擦った後に大量の水を入れ
さて、始動。絶対普通には掛からん。でアクセルを何度も踏んでたら、かかりまして爆発音?と共に大量の白煙が出ました。
長くなりましたが、あまり宜しくないマフラーへの水入れもなかなか楽しい😊
2020年08月09日 18時49分
写真を流用すみません。
ここ最近エンジンかかり直後の吹けが悪く
本日、プラグの掃除とスロットルの掃除をヤリまくって、触媒とかないしマフラーの煤を取ろうとして擦った後に大量の水を入れ
さて、始動。絶対普通には掛からん。でアクセルを何度も踏んでたら、かかりまして爆発音?と共に大量の白煙が出ました。
長くなりましたが、あまり宜しくないマフラーへの水入れもなかなか楽しい😊
皆さん、こんにちは♪エアコンパネルを後期用に!サイドを黄色に塗装して!暑いから家の中で塗装と磨き!取り付け時に気づいた😂ドリンクホルダーも後期用にしないと...
最近自転車に浮気して車いじってなかったです、昔までつけてた恐らくTS-V171Aのクロスオーバーからその後輩にあたるTS-V172Aに交換しました。大きさ...
同色どこにも無い、登録はされてるけど市販にない完全オリジナルのカラーこういうのも作ってます。フルオーダーよくありがちなバイカーといえば生成のヌメ革ばかりじ...