スペーシアのホイール交換・タイヤ交換・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スペーシアのホイール交換・タイヤ交換・DIYに関するカスタム事例

スペーシアのホイール交換・タイヤ交換・DIYに関するカスタム事例

2019年12月28日 01時31分

たつひろのプロフィール画像
たつひろスズキ スペーシア MK53S

ランディもキャブトラも、飛ばして走らせるような車ではありませんが、山道や高速でも快適に走れるよう、程々にイジっていきたいです。 職場の転勤で岡山へやって参りました。 以前は神戸の西端住まい、実家は大阪北部です。 勝手にフォローさせて頂きますが、ご自分のペースで楽しみましょう😆 よろしくお願いします(*^o^*)ノ

スペーシアのホイール交換・タイヤ交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

スズキ信者の方々には怒られるかもしれませんが、スタッドレス用に某D社のウェイク用ホイールを流用してみました!

ホイール幅、PCD、ハブ径どれもドンピシャ。
オフセットだけ5mm外に出るけど、ツライチに近づけたかったのでなお良し。
14→15インチでインチアップにもなりました。

スペーシアのホイール交換・タイヤ交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

で、純正アルミ用のホイールナットは貫通タイプ(ホイールキャップで隠されるので袋ナットじゃない!)なのでそのまま使っちゃ見栄えがよろしくない!
ついでに色付きのナットでオシャレしたいけどジュラルミンとか軽金属のナットはなんとなく付けたくなかった、、、

ということでシリコン製のキャップを付けてみました。
ボディカラーに合わせて黄色にしてみましたが、自分としてはかなり良くなったと思います、まる。

スペーシアのホイール交換・タイヤ交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

なんとなく車高が下がっているように見えますが、ノ ー マ ル 車 高 ですので念のため。

そう見える理由は、165/60R15サイズのタイヤでタイヤ径が大きいためです。
※現状ではタイヤが擦れるとかの問題はないですが、今後要注意かもです、、、

スズキ スペーシア MK53S1,275件 のカスタム事例をチェックする

スペーシアのカスタム事例

スペーシア MK94S

スペーシア MK94S

秋の虫音がうすれてまたひとつ季節がすすみそうです。

  • thumb_up 88
  • comment 10
2025/11/18 07:02
スペーシア MK94S

スペーシア MK94S

撮りすぎました(*´˘`*)📷´-コスモス🌸を…。また撮影しに行こうかな(*´`)

  • thumb_up 102
  • comment 21
2025/11/17 06:54
スペーシア MK94S

スペーシア MK94S

ブラックアウト化完了剥がすの面倒。Sマークは無しで。ついでにステッカーを一枚だけ。ドアハンドルはカバーなんで近くからは見ないでwルーフのツートンになんで黒...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/11/15 19:40
スペーシア MK53S

スペーシア MK53S

お題のやつ。フィルムカメラはないので、フィルター機能でフィルム化。年代物感が出ますね。ダム。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/11/15 16:59
スペーシア MK94S

スペーシア MK94S

おはようございます。ふらっ〜っとモノクロで。さてお仕事😊笑顔で頑張りましょう♪

  • thumb_up 89
  • comment 6
2025/11/14 07:08
スペーシア MK53S

スペーシア MK53S

愛車と紅葉。この場所はタイミングが難しい。

  • thumb_up 72
  • comment 6
2025/11/13 16:12
スペーシア MK53S

スペーシア MK53S

車検前にオイル交換も含めて各種パーツ交換も行いました。1年前?に付けたダイソーの磁石。まだありました笑でも磁力は弱くなってます。今回も鉄粉チェック。前回よ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/11/11 12:03
スペーシア MK94S

スペーシア MK94S

静かな港の朝。がんばろう😊

  • thumb_up 94
  • comment 14
2025/11/11 06:52

おすすめ記事