レガシィツーリングワゴンのスバル乗りと繋がりたい・スバリストと繋がりたい・水平対向6気筒・6気筒のレガシィ・BE / BH のオーナーさん共に維持頑張って行きましょう!に関するカスタム事例
2023年02月13日 11時10分
FR+4ドアのパッケージングに、 実績のあるGR系エンジンの 組み合わせとG'sグレードの 内外装に惚れ込み、FR車らしい 素直な走りを満喫しつつ、日々 腕を磨こうと努めております🤭✨ 冠婚葬祭等場面を問わずに 使えるフォーマルなセダンで ありながら、攻め込めば確かに 応えてくれる懐の深い走りが お気に入りポイントです😆✨ 前オーナーによってかなり各部に 一級品のパーツが奢られている個体を さらに仕上げつつ乗っていきます☺️✨
先日、会社の同期と日帰りで
岐阜の飛騨高山へ日帰りツーリングに
行ってきました☺️✨
全国でも寒波襲来による降雪が
懸念されるタイミングでの
雪中行軍だったので、レガシィで
なければ不安や疲労も多い道中に
なったこと思いますが、6気筒の
精緻な回転フィールを感じつつの
ツーリングは最高でした😆💦
せっかくの雪道ということで試しに
2速ホールドで発進しようとしたら
ATなのにクリープがなく、EZ30の
低速トルクの細さを実感しました🤣💦
自分はBHレガシィのGT30、
同期はBPレガシィの後期スペBの
6速ということで、レガシィの中では
割と珍しいグレード同士で隊列を
組んで800km弱を日帰りで走破し、
連んで走ると楽しかったですね🤭✨
高山は私の出生地でもあり、会社の
同期が好きなアニメ「氷菓」の作品の
舞台となった場所でスタンプラリーを
完遂するのも旅の目的として行きました😊
幼い頃に食べたラーメンやおにぎり、
地元の美味しいお店やお留守番した
嫁さんへのお土産もたくさん買えました🤗
幼い頃にはなかった昭和レトロな
施設の表にてんとう虫がいました😁
令和4年で検切れのステッカーがあり、
岐ナンバーでしたが施設オープン前まで
現役で走ってたのかもしれませんね😚✨
スバル内製の軽自動車が復活したら
我が家のセカンドカーに欲しいです😅💦
アニメ「氷菓」の千反田えるを
模した飛び出し注意木札もあり、
スバリスト2人の雪中行軍も
なかなかに楽しむことができました😜
800km弱の日帰り旅、12km/ℓほどで
レガシィ君も故障などもなく走ってくれて、
まもなく10万キロ、、まだまだ一緒に
頑張っていこうと思います😛💦