iQのDIYに関するカスタム事例
2023年03月21日 17時47分
ケツ廻りの変更
皆さんは気付くだろうか・・・
GRMNのテールは欧州仕様で全てフィラメントタイプのバルブ仕様
それを13年越しで純正のLEDテールへ変更
切った貼った
切った、貼ったで配線加工
10年以上テール、ストップに使用した
しまりす堂のバルブ 全く不具合無し 精度高い
テールに使っていたバルブを
バックフォグへ
バックランプは6000lmの爆輝LED
2023年03月21日 17時47分
ケツ廻りの変更
皆さんは気付くだろうか・・・
GRMNのテールは欧州仕様で全てフィラメントタイプのバルブ仕様
それを13年越しで純正のLEDテールへ変更
切った貼った
切った、貼ったで配線加工
10年以上テール、ストップに使用した
しまりす堂のバルブ 全く不具合無し 精度高い
テールに使っていたバルブを
バックフォグへ
バックランプは6000lmの爆輝LED
皆さま,こんにちは😃日が当たる前に洗車🫧🚿めっちゃ汚い~⤵️まあまあ綺麗になったかな✨😸少しだけカメ活に📸👀📷️✨レゴランドっぽい色使いの場所で👀📷️✨オ...
遠い道を歩くとき歌を歌えば近い道端の花摘みながら何処へ続く道なのか誰も知らないけれど後ろなど振り向かないで行く弱虫は庭に咲くひまわりに笑われるどんなときも...
ウイング取り付けました。納車してからずっと目論んでいたウイング取り付け、本日着工しました。元々ラパンで使っていた、Keiスペシャル用スポイラーを取り付ける...