2019年07月18日 23時24分
苦節10年。
タイプⅠ ビートル
ヒトラーは一般市民が乗れる大衆車を造るよう命じてそれにポルシェ博士が応じましたが、そうは言ってもちゃんと芸術的デザインがあちこちに施されていてステキです💓...
海までひとりドライブ。扇風機、全開!
みやま公園いちにちワーゲン博物館毎年、一番暑い時期の開催日で、周りからは苦情や悲鳴があがっておりますが…(笑)今年も無事に終了しました。今年は風が強かった...
御前崎の椰子です。
脳梗塞から復活!ママと海へドライブ。一時期は目がダメになり、もうクルマは運転できないんだと沈んでいました。3ヶ月の療養を経て何とか運転できるまで回復しまし...
ビートルは5ナンバーのスイフトより小さいですね小さいスイフトが大きく見えます
お盆休みに往復1600キロの遠征があるのでアジャスター全上げにしたら、全然腹下擦らなくなって快適仕様になりました。
朝活で、千葉県内にいっぱい残っているうちの隧道の一つを探索!konさん、お導きありがとう!