86のご教授下さいm(_ _)mに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86のご教授下さいm(_ _)mに関するカスタム事例

86のご教授下さいm(_ _)mに関するカスタム事例

2025年07月21日 23時26分

けんけんのプロフィール画像
けんけんトヨタ 86 ZN6

GDA NB-R 2002年式 フルノーマルです 色々やりたい事ありますが 維持修理費用に消えていきます …ので皆さんの投稿見て 楽しませて貰ってます 1971年式のおいさんですが よろしくお願いします

86のご教授下さいm(_ _)mに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

cartuneお楽しみ仲間の皆さま こんばんわ 
毎日毎日ホントに お暑うございます

ひさびさに夏風邪をくらってしまいまして
完全にダウンしてました
もちろん会社も田んぼもお休みはございませんので
フラフラしながら何とかやっておりました

ユウタロウ乗り始めて早3年
シバかれ カチ回され つくじり回され 色々と不具合が…
点検の為 86くん帰還中です

86のご教授下さいm(_ _)mに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ミッション不調
 発進時、1速に入らない
 (クラッチペダル踏み直しても)
 3速5速に1度入れると入る様になる

 1速、後退時(特に10km/h以下)
 クラッチペダルを踏んでも駆動が切れない
 ギアが抜けない

 クラッチ滑りの症状は1度もない

エンジン吹け上がり
 2000〜3000回転加速時
 息つぎ?途切れる?感じがある

左ドア不具合
 キーレスやスマートエントリーで施錠
 解錠してもドアロックが作動しない

 カーテシーランプが点かない
 電球は問題なし左右入れ替え確認済み

 インデックスシステムが作動してない
 右側は作動している

86のご教授下さいm(_ _)mに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

車の先生の所へ診察に伺いましたが
乗ってみて貰っても症状が出ないという
おくるま業界的アルアルが発動(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

全油脂類を良いヤツに交換して頂いて
しばらくワタシが乗ってみる事に…

その症状は多分コレよ〜
ウチの時はこうやったよ〜
とかご存知の方いらっしゃいましたら
是非ご教授くださるとありがたいデス

ノーマルでしか乗っていないワタシ
オグラクラッチの重さと
軽量フライホイールによるエンストに
悪戦苦闘中でございます

会社への朝夜の通勤渋滞がマジ恐怖です(⁠╥⁠﹏⁠╥⁠)
あんまり後ろにビタッとつかないで欲しい…

トヨタ 86 ZN6145,243件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86

86

10月4日今日は、雨になりました少し、寒いかな?よくわかんない季節ですね😀

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/10/04 17:00
86

86

kabukiミラー昼間の具合もいい感じ!高速道路渡ったけど、補強で嫌な風切り音も気にならない程度になったから良かった

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/10/04 16:32
86 ZN6

86 ZN6

雨だし交換。これ変えたところでチリガバガバフェンダーだから意味ないけどwインタークーラーパイプの干渉部を撤去。今回はこれで終わりにしてたまには夜にお出かけ...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/10/04 16:27
86 ZN6

86 ZN6

車高調とリアアッパーアーム交換完了─=≡Σ(((っ'∀')っとりあえずホイール履けるかな🤔車高調整はまた今度で🥴

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/10/04 16:03
86

86

オリジンで統一させました。リアはそのままで、フロントとサイドで揃えて取り敢えず完成です。来年はホイールと足回りと排気系を少しずつやっていこうと思います。よ...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/04 15:42
86

86

VERUSENGINEERINGのハイエフィエンシーウイングを装着しました。

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/04 15:13
86

86

SARDダンパー取り付け完了!思いの外時間掛かった〜🥵オイルクーラーつけてるからホースが邪魔すぎてボルト取り外しが物凄く面倒だったけどなんとかなってよかった!

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/10/04 15:01
86 ZN6

86 ZN6

純正テールからVlandのスモークテールに変えた最近ホイールも純正ホイールからRMPRacingR2518インチにして1インチアップしました

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/04 14:48

おすすめ記事