ミラジーノのキャリパー流用・ガラクタも磨けばひかる・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラジーノのキャリパー流用・ガラクタも磨けばひかる・DIYに関するカスタム事例

ミラジーノのキャリパー流用・ガラクタも磨けばひかる・DIYに関するカスタム事例

2023年02月22日 21時33分

さとぽりごんのプロフィール画像
さとぽりごんダイハツ ミラジーノ L650S

無言のフォローお許しくださいませ💦 シャイなオッさんです😅 DIYでオーディオ造るのが趣味です👍 クオリティに拘り過ぎて周りから変態ってよくいわれます笑

ミラジーノのキャリパー流用・ガラクタも磨けばひかる・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

パンパカパーン‼️キャリパー交換完了😊
リフレッシュして気持ち良き😊❤️

ミラジーノのキャリパー流用・ガラクタも磨けばひかる・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

おニューのピストンとパッキン類ぶち込みました。
こちらは純正品では無く、OEM品です。
ミヤコ製、取り付けに特に問題ナッシングでした。

ミラジーノのキャリパー流用・ガラクタも磨けばひかる・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ローターはディクセル製を今回は使用。無駄にスリット入りのハイカーボンタイプをチョイスしました。
見た目重視と言うことで笑
取り付け前に耐熱塗料でシルバーに塗装しました。

ミラジーノのキャリパー流用・ガラクタも磨けばひかる・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

コペン用のバッグプレート?!って言うんですかね💦名前はっきり覚えてません😅
片方で1300円ほど、意外と安いんですね笑
今回は取り付け保留となりました。
ハブベアリングとハブボルト交換する時にでも合わせて交換します。今日は夜勤明けで交換する元気がありませんでした。

ミラジーノのキャリパー流用・ガラクタも磨けばひかる・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ブレーキホースの銅ワッシャー。コイツは再利用不可なんで当然交換。

ミラジーノのキャリパー流用・ガラクタも磨けばひかる・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

コイツも合わせて交換。コレ銅で出来てたんですね。知らなかった。コイツも名前分かりません😅

ミラジーノのキャリパー流用・ガラクタも磨けばひかる・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ニップルも交換。

ミラジーノのキャリパー流用・ガラクタも磨けばひかる・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

キャリパー本体の固定ボルトもサビが気になり交換。

純正パーツのトータルが6000円弱
ローターが22000円
ピストンとパッキンが合わせて6000円
塗料代が5000円
中古キャリパーが送料込で15000円
フルードやグリス等の油脂関係が2000円
なんだかんだで結構かかってしまってます。
純正流用でもリーズナブルとはいいがたい結果になってしまった泣
見た目は多少デカくなった気がする程度、ブレーキの効きは多少良くなった気がする。。。実際は良くわかりませぬ。
費用対効果は微妙かなぁ😑もう少し奮発して社外品入れても良かったかもですな😓

ダイハツ ミラジーノ L650S5,231件 のカスタム事例をチェックする

ミラジーノのカスタム事例

ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

2025ベストショット

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/11/21 07:05
ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

バンパーの中で排気してたのが嫌でデュアル付けてもらって無事後ろに排気出来るようになった💪縁石対策で少しはね上げでちょいワル仕様で笑マフラーの音うるさいの嫌...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/11/20 20:43
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

福島県いわき市小名浜港にて撮影しました。良いことがあまり記憶にない1年ですが、このお気に入り画像写せたのが良い出来事になりました。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/11/20 20:05
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

昨日のとあるベニマルの屋上駐車場にて。寒い冷え込んだ夜でした、昨日でしたが笑今夜も寒い夜ですね。

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/11/20 19:47
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

昼の京都はもう走りたくない笑

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/11/20 17:49

おすすめ記事