ロードスターの紅のハゲさんが投稿したカスタム事例
2019年02月10日 16時48分
5月の車検に合わせて、自力で幌の交換を計画していましたが、作業方法の情報収集をしていたら、早く実行したくなり、一番気温の低い時に幌を購入してしまいました。作業は今月中の暖かい休みの日を予定しています。上手く交換できるか?不安と好奇心で一杯です。幌は写真のアドレスからナイロン製ではなく、高級生生地を73,500円で購入しました。購入先は日本ですが発注先の海外からクロネコヤマトを経由して直接届きました。
2019年02月10日 16時48分
5月の車検に合わせて、自力で幌の交換を計画していましたが、作業方法の情報収集をしていたら、早く実行したくなり、一番気温の低い時に幌を購入してしまいました。作業は今月中の暖かい休みの日を予定しています。上手く交換できるか?不安と好奇心で一杯です。幌は写真のアドレスからナイロン製ではなく、高級生生地を73,500円で購入しました。購入先は日本ですが発注先の海外からクロネコヤマトを経由して直接届きました。
荒れた道を走ると足回りからガラガラうるさかった。パッドが落ちちゃうんじゃないかと思うくらい(笑)随分前、サーキットを走るようになり、ブレーキのシムやらバネ...
9月の富士スピードウェイ頭文字Dイベントに向けて4連スロットル可。まだセッティングを中回転から高回転メインで詰める予定ですが、今でも堪らない音がします🤤後...
ついにツギハギから卒業しました✌🎓✨🌸やっと終わった🥺リアはこんな感じです✨️やっぱり元のミントグリーンは若干色あせてちょっと目立つ💦塗装もボロボロなので...
愛車をインテグラル神戸さんに取りに行ってきました。足回りのアーム類をリフレッシュしていただいて、ハンドルの遊びかが以前より減って、段差等では、しなやかに動...