206のおーぼ。さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
206のおーぼ。さんが投稿したカスタム事例

206のおーぼ。さんが投稿したカスタム事例

2021年08月08日 18時29分

おーぼ。のプロフィール画像
おーぼ。プジョー 206 T16RG

PEUGEOT 206 RolandGarros PEUGEOT SPORT Line WRC大型リアウイング DEXCEL PD & type M PIAA Solar Yellow 2500K PHILIPS BlueVision 4000K Carrozzeria DEH-5600 Carrozzeria TS-F1740S Carrozzeria TS-WX11A AudioTechnica AquieT Denso IRIDIUM POWER

206のおーぼ。さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

さて、
オーバーヒートの元凶はサーモスタットでした!

水温100度超えなのにエンジンからラジエーターに新たな冷却水がラジエーターに流入しない→サーモが上手く開かず、冷却水が堰き止められてエンジン内でどんどん水温が上がってオーバーヒート。

【チェックポイント❶】
ロアホースが冷たいのは故障!
ラジエーター内で冷やされた冷却水がエンジンに戻らず滞留しているため。

冷却水がエンジン内を常に循環している場合は
温度は一定のため
ロアホースだって普通に熱くなる

ということ!!

なのでアッパーホースがチンチンに熱いのに、
ロアホースがヒエヒエなのはサーモの導水不良!

アッパーホースが熱い=サーモは開いてる

と勘違いしてました。

熱いのは当たり前じゃんね。
サーモに繋がってるアッパーホースなんだから
嫌でも熱は伝わる(笑)

しかもこいつ、100度でようやく少し開くようで、、

新品はどうやら80℃で開き始めて
89℃で全開に🤣
おもしろい位にグングン水温が下がります。

【チェックポイント❷】
ラジエーターファンの速度切り替えは、
水温と連動している
オーバーヒートのように短期間で高温になると
低速飛ばして高速モードで動作するようです。

現に100度超えてたら高速ファン回りっぱなしになってたし(周りっぱなしになってもサーモの故障だったから全く無意味でした😂)

この季節、古い車乗りの人は特にチェックしとくべし!

プジョー 206 T16RG122件 のカスタム事例をチェックする

206のカスタム事例

206

206

Itriedtopaintthepedal.

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/10/05 02:08
206 A206CC

206 A206CC

K&Nの湿式エアフィルターをクリーニングします。年式にもよりますが、私の206CCは緑色部分のネジ4本を外せばフィルターにアクセスできます。フィルターを取...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/03 20:00
206 M206CC

206 M206CC

夏の終わりL'étéseterminetranquillement#peugeot#206cc#プジョー#cabriolet#coupe

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/09/27 16:55
206 M206CC

206 M206CC

#peugeot#206cc#peugeot206cc#プジョー#cabriolet#coupepart2

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/09/26 15:25
206 M206CC

206 M206CC

#peugeot#206cc#peugeot206cc#プジョー#cabriolet#coupepart1

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/09/26 15:22
206 M206CC

206 M206CC

Plusromantiquedansletyphon#peugeot#206cc

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/09/26 02:12
206 M206CC

206 M206CC

Plusromantiquedansletyphon#peugeot#206cc

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/09/26 01:47
206

206

It'sbeenalongtimesinceIposted.I'mbackfromthecarinspection.It'scomfortabletocu...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/09/18 04:28
206 A206CC

206 A206CC

経験上、夏場は電装系トラブルが起きやすいので、バッテリーターミナルのメンテをしました。まずはKUREのクイックドライクリーナーでプラスマイナス両方の端子を...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/09/15 22:59

おすすめ記事