RX-7のエンジンオーバーホール・FC3S・ロータリーエンジン・ワンオーナー・ミッションオーバーホールに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のエンジンオーバーホール・FC3S・ロータリーエンジン・ワンオーナー・ミッションオーバーホールに関するカスタム事例

RX-7のエンジンオーバーホール・FC3S・ロータリーエンジン・ワンオーナー・ミッションオーバーホールに関するカスタム事例

2025年03月11日 00時55分

REIJI工房のプロフィール画像
RX-7のエンジンオーバーホール・FC3S・ロータリーエンジン・ワンオーナー・ミッションオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

FC前期。ワンオーナー。
21万キロノンOH。
最期はオイル漏れ多数により😅
作業模様をダイジェストで。

RX-7のエンジンオーバーホール・FC3S・ロータリーエンジン・ワンオーナー・ミッションオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

2023年4月。
東京から福岡へ。

RX-7のエンジンオーバーホール・FC3S・ロータリーエンジン・ワンオーナー・ミッションオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

3ヶ月後の2023年7月。
この間、他のFCのエンジンをOHしたり、車検等諸々で大変時間を取られてしまいます。

ようやくエンジンを下ろしました。

RX-7のエンジンオーバーホール・FC3S・ロータリーエンジン・ワンオーナー・ミッションオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

21万キロノンOH

RX-7のエンジンオーバーホール・FC3S・ロータリーエンジン・ワンオーナー・ミッションオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

間違いなく21万キロ。

新車から34年、本当に大事に乗られてきた事がよく分かります。

RX-7のエンジンオーバーホール・FC3S・ロータリーエンジン・ワンオーナー・ミッションオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

2023年9月。
また2ヶ月空いてしまいました。
8月は丸1ヶ月、関東、東海、大阪、広島と出張でFCを修理して回る旅をしておりました。

ようやくエンジンの組立。
オーナーさんのご要望により、長く乗れるように後期仕様にて組み直し。
少しでも長く乗れるよう、自分用に持っておいた当時物の3Pアペックスシールを使わせて頂きました。

RX-7のエンジンオーバーホール・FC3S・ロータリーエンジン・ワンオーナー・ミッションオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

2023年10月。
前期車体ハーネスと後期エンジンハーネス&ECUを接続する為のハーネスを製作。
前期のエンジンハーネスを解体して調べ上げ、前期改後期仕様の配線図を作成しました。
丸1ヶ月掛かりました。

RX-7のエンジンオーバーホール・FC3S・ロータリーエンジン・ワンオーナー・ミッションオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ミッションも併せてOH。
中身はRX-8の5速を流用。
トリプルコーンシンクロ仕様。
生産廃止の部品は別途製作しました。
サービスでミッションケースはブラスト加工。

RX-7のエンジンオーバーホール・FC3S・ロータリーエンジン・ワンオーナー・ミッションオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

2023年12月。
無事にエンジン始動。
100km程度試走。

ここでハウジングが割れてしまうという未曾有のトラブルが発生。
エンジン組み直しました。

低走行のエンジン部品を使ったんですが…

2日間、徹夜でエンジンをやり直し無事に始動。
この後、1000km程度試走を行い問題ない事を確認。
この後、全塗装の為板金工場へ。

2024年4月。
お預かりして1年。

この間、通ってた学校を卒業し正式に起業。

それと同時に全塗装からFCが上がって来ました。

RX-7のエンジンオーバーホール・FC3S・ロータリーエンジン・ワンオーナー・ミッションオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

2024年5月。
フェリーで東京まで運搬。
無事に納車出来ました。
海ほたるで記念撮影しました。

これにて前期改後期仕様完成です。
大変長らくお待たせしました。
オーナーさんには辛抱強く待って頂き大変感謝しております。

to be continued…

マツダ RX-7 FC3S20,507件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

前期形状リップだと厳つさがないな

  • thumb_up 20
  • comment 1
2025/10/05 20:28
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

こんばんは✨だいぶん涼しくなったので朝の7時からFC走らせるかと〜カバー外して拭き上げて✨✨✨2カ月ぶり🤭バッテリー繋いで暖気します✨調子いい音🤭今日は母...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/05 20:04
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

フォロワーさんに作って頂きました♡♡私が死んだら遺影にしたいと思います(´థ౪థ)そして、そしてこれもフォロワーさんから♡♡手に入りました!国宝級のスピリ...

  • thumb_up 46
  • comment 4
2025/10/05 19:09
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

本日は、MAZDAFANFESTA2025atFUJISPEEDWAYに行ってきました❗️お忍びで(嘘)朝はゆっくり目に東ゲートから入場しました♪会場では...

  • thumb_up 64
  • comment 1
2025/10/05 18:32
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

エンジンブローから4年4ヶ月ついに復活!

  • thumb_up 72
  • comment 9
2025/10/05 17:55
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんにちは😊いつもご覧いただき、ありがとうございます🙇さて、本日は写真のお車。以前の投稿でもご紹介しました、日本一程度の良い?ディーラーでレストアされ...

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/10/05 14:40
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

OH後の慣らし中にライトのカバーが吹っ飛んできました。思い出深いとある山で📸約6年振りの行動復帰です、これからもコツコツ弄ってきます👌

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/10/05 13:41
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

二週間振りに洗車~400円の洗車水はバケツ2杯で10円

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/10/05 12:45
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

マツダファンフェスタ2025初日に参加しました!朝は4:00起きで6:00に海老名SAでRX-8友人と待ち合わせ。7:30ごろ富士スピードウェイに到着する...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/05 11:05

おすすめ記事