コペンのドライブ・早朝登山・雲海に関するカスタム事例
2018年06月24日 10時37分
みんカラのお友達から
雲海の確率86%という情報を入手し
早朝から阿蘇へ登山(^-^)
生憎、雲海は見れなかったものの
朝の清々しい空気の中、
オープンドライブを満喫してきました。
1時間程大観峰へ滞在しておりましたが
続々と早朝登山の常連さんと合流(^-^)
突発的なプチオフ会です♪
雲海の中に浮かぶ
阿蘇五岳を見たかった(泣)
菊地渓谷の木漏れ日を
浴びながらの帰宅となりました(^-^)
2018年06月24日 10時37分
みんカラのお友達から
雲海の確率86%という情報を入手し
早朝から阿蘇へ登山(^-^)
生憎、雲海は見れなかったものの
朝の清々しい空気の中、
オープンドライブを満喫してきました。
1時間程大観峰へ滞在しておりましたが
続々と早朝登山の常連さんと合流(^-^)
突発的なプチオフ会です♪
雲海の中に浮かぶ
阿蘇五岳を見たかった(泣)
菊地渓谷の木漏れ日を
浴びながらの帰宅となりました(^-^)
懐かしい過去画から。。ヤバくないですか!!💧体温より高い外気温。。もーね。。。なんでもない!!暑いでは無く動けません。沖縄はまだ良い方ですよね。本土内陸部...
向日葵畑🌻🌻🌻を後ろに📸✨✨今が見頃👀パカーン😎✨✨もうちょっと撮りたかったんですけどね🤫この時のエアコンの吹き出し温度は常温でしたね😨