セリカの十石峠・酷道ドライブ・国道299号線に関するカスタム事例
2022年07月18日 12時40分
2019年の大型台風によりずっと通行止めになっていた群馬と長野の県境にある十石峠に行ってきました。この道は非常に道幅が狭くすれ違いはほぼ不可能で一部が砂利道になっていたり道に川が横断していたりして運転してかなり真剣を使いましたが、なんとか峠の頂上まで辿り着きました。
国道なのにこれぐらいの道幅しかありません
展望台は閉鎖中でした
2022年07月18日 12時40分
2019年の大型台風によりずっと通行止めになっていた群馬と長野の県境にある十石峠に行ってきました。この道は非常に道幅が狭くすれ違いはほぼ不可能で一部が砂利道になっていたり道に川が横断していたりして運転してかなり真剣を使いましたが、なんとか峠の頂上まで辿り着きました。
国道なのにこれぐらいの道幅しかありません
展望台は閉鎖中でした
朝5時前出発、奥多摩やめて八王子は曲がらず山梨に突入しました。もも🍑食べてペットボトルのお茶がぶ飲みしながら帰宅。クルマ拭いて糖質オフ2本水浴びてバタンキ...
これは7/29撮影のものです。仕事明け自宅帰った時に撮影しました!わたしのセリカは後付の内外気センサーをつけており、内部はエアコン吹き出し口【ルーバー中に...
本日、久しぶりにツーリングを開催😅こんなクソ暑い時期にやらんでもぉ💧でもやる!今日は、奇跡に近いぐらい理想的でした!信号のタイミングが絶妙でカルガモ...
本日も色々な箇所を補修して行きたいと思います。投稿するまでも無い些細なことをチョイチョイ補修している中でふとバンパーを覗き込むと、、、なんでしょうかコレ?...