ワゴンRスティングレーのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・過給制御・ターボ制御・アクチュエーターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ワゴンRスティングレーのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・過給制御・ターボ制御・アクチュエーターに関するカスタム事例

ワゴンRスティングレーのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・過給制御・ターボ制御・アクチュエーターに関するカスタム事例

2024年07月27日 20時17分

☆MAX☆のプロフィール画像
☆MAX☆スズキ ワゴンRスティングレー MH23S

ホンダ/セイバーUA5とスズキ/ワゴンRスティングレーMH23Sに乗ってます。 ノーマル車には乗れないと言う特殊な病気に長年悩まされています(笑) ドレスアップやライトチューンまで含めたトータルバランスのとれたカスタムを行ってます。 無言フォロー歓迎致します。 コメントいただければフォロバさせていただきます。 また、1日に何度も投稿される方、ネットの画像を貼るだけの方、コミュニケーションの取れない方などはフォローを遠慮させていただいてますので、あらかじめご了承ください。

ワゴンRスティングレーのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・過給制御・ターボ制御・アクチュエーターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CARTUNEの皆さん、こんにちわ☆

今年の東北地方は梅雨時であっても雨が少ないなーと思ってましたが、ここに来てノルマ分と言わんばかりに雨、雨。そして大雨。
梅雨明けは8月に入りそうです。

前回はターボ車には是非欲しいブーストメーターについておさらいしましたが、今回はターボ車のブースト制御がいかにして行われるのかを考えていきたいと思います。

所々説明不足な点もあるかと思いますが、素人解説として多めに見ていただけると幸いです。

ワゴンRスティングレーのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・過給制御・ターボ制御・アクチュエーターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ターボとは、エンジン燃焼時に排出される燃焼ガスの力でタービンインペラを回し、吸気側の同軸線上のコンプレッサーの回転により空気を多く取り込むことで、エンジン排気量以上の出力を発生させるパーツですね。

元々はディール機関車の出力向上のため開発され、その後に飛行機や船舶にも使われました。
特に高高度を飛ぶ飛行機では燃焼に必要な酸素が薄くなるため、より多くの空気を取り込む手法として使われてます。

ワゴンRスティングレーのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・過給制御・ターボ制御・アクチュエーターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そんなターボチャージャーですが、機械的、出力的にも無制限に回すわけにはいきませんので、過給圧制御が必要になってきます。

そこで、ターボ周辺には制御用に補器類が付属しています
私のMH23Sでは、過給圧(ブースト圧)が制御値に達したらECU(エンジンコントロールユニット)から電気信号でソレノイド(電磁弁)を動作させ、インマニ/サージタンクからの過給圧をアクチュエーターに送ります。(上図参照)

アクチュエーター内にはダイヤフラム(ゴムの仕切り)があり、過給圧で押されて、その先にあるロッドを動かします。
さらにロッドの先にはターボチャージャー内のウェイストゲートバルブがあり、それを開放することで、排気ガスをバイパスさせ、タービンインペラの回転が弱まります。
よって同軸線上のコンプレッサーは過給をしなくなる仕組みです。

アクセルオフなどで、ブースト圧が下がると、それから逆に作用して元の位置に戻り、アクセルオン時の再過給へスタンバイします。

ちなみに今回はウェイストゲート内蔵式の通称アクチュエーター式について書いてみましたが、他にウェイストゲートが外付けの方式もあります。

ワゴンRスティングレーのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・過給制御・ターボ制御・アクチュエーターに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

私のスティングレーはブースト圧の制御を純正0.6MPkから1.0MPkをMAXになるようにECUを書き換えされてますが、実際にはそこまで上がりません。
作業依頼したアールズレーシングさんに再調整してもらいましたが、補器類にてリークしているか確認して、異常なければブーストコントローラーで強制的に調整する必要があるかもしれない。とも言われてます。

しかしながら、とある事件にて、モチベーションが落ちてしまい現在は放置状態です。
その事件については機会を見て投稿するかも?

スズキ ワゴンRスティングレー MH23S16,536件 のカスタム事例をチェックする

ワゴンRスティングレーのカスタム事例

ワゴンRスティングレー MH34S

ワゴンRスティングレー MH34S

先程、ギリギリ回避しましたが、鹿さんと衝突寸前でした!秋は鹿さんと衝突事故が多いみたいなので、皆さんも気を付けて下さい!

  • thumb_up 48
  • comment 6
2025/10/05 18:44
ワゴンRスティングレー MH23S

ワゴンRスティングレー MH23S

どーもですฅ•ω•ฅ最近Kしか乗ってない...(;-ω-)ウーン白い方をプチイメチェンしました✨純正15インチ仕様から16インチへ(´。✪ω✪。`)ホイー...

  • thumb_up 116
  • comment 0
2025/10/05 14:40
ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレー

洗車した〜🚗こんな車でも、歩行者からめっちゃ見られる🤣🫣自己満で大事に乗ってるポンコツです‼️

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/10/05 14:11
ワゴンRスティングレー MH34S

ワゴンRスティングレー MH34S

おはようございます🌞朝からいい天気〜だけど、今日はスティングレーだからエアコン効きにくいから、暑いのは辛い…って事で福岡市からおはようございます🙇🏻なので...

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/10/05 10:46
ワゴンRスティングレー MH23S

ワゴンRスティングレー MH23S

日常生活の脚として頑張ってくれているゴンちゃんの走行距離が100000キロに到達まだまだ頑張ってもらわないと

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/10/04 10:39
ワゴンRスティングレー MH23S

ワゴンRスティングレー MH23S

CARTUNEの皆さん、こんにちわ☆10月に入って急に涼しくなりましたね。朝方なんて寒いくらい😵5月に怪我してから、入院、手術、自宅療養、リハビリの日々で...

  • thumb_up 260
  • comment 31
2025/10/04 10:19
ワゴンRスティングレー MH23S

ワゴンRスティングレー MH23S

ステングレーのナンバーやっと希望取ってあんままだ見掛けないナンバーにしてみました😂でもステングレー弟の仕事車知らぬ間になっちゃってるんですけどね😓またまた...

  • thumb_up 76
  • comment 14
2025/10/04 10:00
ワゴンRスティングレー MH34S

ワゴンRスティングレー MH34S

目つき悪すぎる👿👿

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/10/04 09:37
ワゴンRスティングレー MH23S

ワゴンRスティングレー MH23S

先日の夜のに走っていたらたぬきが飛び出してきてぶつかってしまいました。家に帰ってから確認するとFバンパーの右側が衝撃により割れてしまいました。動物の動きは...

  • thumb_up 51
  • comment 1
2025/10/04 09:26

おすすめ記事