R2の関東EN会・昭和レトロ・のーすーちゃ2号機R2・チンスポ風リップ・リベット止めに関するカスタム事例
2025年09月27日 09時06分
SUBARU製、最終生産の…軽CAR🚙 お決りの、ストラット式4輪独立サス アクティブ、バルブ、コントロール、システム→可変バルブタイミンみたいな感じですかね【AVCS】 EN07D…DOHC16バルブ グレード、L💬5MT フロントマスク…前期型 純正カスタム仕様にスワップしてます⛑️みんカラもやっております。 無言フォローをシレッと…ポチッとしたら😅すみません! いつかは…スーチャー(笑)
本当は…ステラのリアスポで購入したのですが、少し形状が違うし…
あまり…似合わないので…倉庫で眠っていたブツですが…
2号機R2のフロント、バンパーに
仮であてがえてみたら…
あらま…中々似合うかもと…
左右若干短いが、昭和の頃は
この感じが、チンスポだったよなーと(笑)
センター合わせて、ドリルで穴開けて
リベット打ち込んでやろうと…
思ってマスが〜(笑)