マークIIのマークII・福岡県・佐賀県・車高調整・二丈に関するカスタム事例
2022年02月18日 21時04分
重い腰あげてバネ交換
フロントだけです
36キロから45キロ+2キロのヘルパーで
下がり幅はまだあります
リムと同じくらい下がりますがキャンバーを今起こしてるためハンドル切ったら干渉します
なので
9jに195.40でタイヤを組み
そこからリムガード辺りまで車高あげて完成です
次は
メンバー上げとリアのバネ交換
終わらせ次第
3月20日の飯塚MTにてお披露目します
2022年02月18日 21時04分
重い腰あげてバネ交換
フロントだけです
36キロから45キロ+2キロのヘルパーで
下がり幅はまだあります
リムと同じくらい下がりますがキャンバーを今起こしてるためハンドル切ったら干渉します
なので
9jに195.40でタイヤを組み
そこからリムガード辺りまで車高あげて完成です
次は
メンバー上げとリアのバネ交換
終わらせ次第
3月20日の飯塚MTにてお披露目します
今年2回目のドリフトをしに地元なのに苦手なオートポリスへ(^w^)瀬の本(熊本県)ぐらいからオートポリスへの道中は雨&霧今日は語り屋になるかぁ…っと半分諦...
皆様お疲れ様です✋ようやく秋の気配がしつつある今日この頃🌙週末は前会社の同僚に会いに行きました👀合流前にとりあえず📸年1のお楽しみ🎵荒尾梨と南関あげをいた...
皆さんこんばんは🌇助手席のジュニアシート問題解決出来たので運転席に引き続き助手席のシート交換作業しました。助手席くん1年ぶり位にこんにちは😆😆(笑)相変わ...