群馬ちゃんねるZさんが投稿した増車計画・雹害・グランツーリスモ・GT7に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
群馬ちゃんねるZさんが投稿した増車計画・雹害・グランツーリスモ・GT7に関するカスタム事例

群馬ちゃんねるZさんが投稿した増車計画・雹害・グランツーリスモ・GT7に関するカスタム事例

2023年08月19日 10時39分

群馬ちゃんねるZのプロフィール画像
群馬ちゃんねるZ

地元の伊香保や赤城に嫁さんとドライブに行きます。温泉旅行も好き。毎年山梨の石和温泉に行ってます♨

群馬ちゃんねるZさんが投稿した増車計画・雹害・グランツーリスモ・GT7に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

増車計画について。

結論としてはFL5や軽スポーツなどの増車はやめて、まずは去年の大雹害で破壊されたアパートの雨樋修理をします😀雹害は車だけではありませんでした。

嫁さんが軽スポーツを気に入らなかったこともありますが、雨の日には破壊部から滝のように雨水が漏れている箇所が多数あり、住人のみなさんはかなり不便かと思います。雹でも破壊されない新品の鉄樋にします。

やはり大家なのにリミテッドにコンテナと、車ばかり優先しすぎるのもさすがにいかがなものかと笑

知り合いの業者さんにかなり割引してもらった見積もりでは、足場やらなんやらでちょうど黄S660くらいの額でした。足場組むついでにとリフォームや階段や壁の再ペイント(25年間もつペイント)をした場合の見積もりは、ゆうにFL5を超える額になりました😢。リミテッドの購入額の半額くらいですかね笑

群馬ちゃんねるZさんが投稿した増車計画・雹害・グランツーリスモ・GT7に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ということでグランツーリスモ7のオンラインタイムトライアルします笑。鈴鹿のタイムアタックがはじまってますね

とりあえず、出勤コースより走った鈴鹿ということで(レースゲームで!)、すぐにゴールドタイムがでました。まだ余裕はあるので更なるタイムアップができそう。

参加車両はGr.2の車から選べます。

自分はGT500クラスのHonda NSX CONCEPT-GT 2016のレイブリックで走りました。

【毎回ゴールドタイム出している自分のタイムの出し方】↓

何周か走ってみてゴールドタイムに届かない場合は、まず上位2人くらいのリプレイを見て走行ラインを覚えます。

さらに区間タイムを見て明らかに遅い、タイムアップの肝となるコーナーをいくつか見つけ、そこを気にしながらひたすら走り込む。鈴鹿で言えばスプーンコーナーでした。ゴールドタイム突入したらモチベ下がる!の繰り返しです笑

表示系のアシスト機能に関しては、ゴースト機能や走行ライン、ブレーキングライン、設置パイロンの機能は一切使いません。

ブレーキングポイントを覚えるまでブレーキインジゲーターのみ。インジゲーターに従っていてもタイムは出ません。あくまでタイミングを測る目安。慣れたらそれも外す場合もあります。なるべく目に見えるアシストに頼らない方が自分は速く走れます。

特にゴーストがいると気が散って無理笑。区間タイムで速いか遅いかは分かります。鈴鹿でいえばデグナー抜けたあとの区間タイムが50秒前半が出てなかったら、即刻中止してリトライです。午前中でだいぶ前半のアベレージ上がってきたので、これからはそこは40秒台に上がるかもです😉

群馬ちゃんねるZさんが投稿した増車計画・雹害・グランツーリスモ・GT7に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

更新しました😉

群馬ちゃんねるZさんが投稿した増車計画・雹害・グランツーリスモ・GT7に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

タイムアップしましたが、ワールドレコードが激しく抜きつ抜かれつをしています。

そのせいでパーセンテージは下がります😅

+2.6%くらい行かないと厳しいですねぇ...

そのほかのカスタム事例

3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

久々赤橋と〜‼️裏ナナの集まり行ってないなぁ😓オットキャストi3G20で使えましたよ🤗車高調も変えました〜😂エアロも前の割ってしもたので、気をつけないとや...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/11/23 22:39
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

お久しぶりの投稿です…クラウンではよく投稿してたけど、家庭の事情で降りて、ノア80に乗り換えたけど案外狭いし燃費悪いしでまた乗り換え笑😂年式は古いけどオデ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/11/23 22:38
S2000 AP1

S2000 AP1

今日はタイヤの皮剥きしながら仁Dの聖地巡り。ちょっと遅めスタートで。日光手前からK14〜K58経由で足尾へ。足尾から草木経由で赤城入り。大沼のAKAGIは...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/11/23 22:38
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

【その画像を選んだ理由】なんかエモいなぁ〜と感じたので。【こういうテーマで撮影した】○曜ロードショーっぽく!【構図やシーンのこだわり】FCの特徴であるブリ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/11/23 22:37
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

3連休2日目。もう1日休みがあると思えるのは心強いですね(笑)2日目最初は星乃珈琲でモーニング!母と弟と3人で行きました!ハムチーズトースト、美味しかった...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/11/23 22:37
ノート オーラ FE13

ノート オーラ FE13

今日はスタンスネーション2025富士に行ってきました🥳🎵朝7時18分に出発🚗🌬️ガソリンもほぼ満タンで安心🤩渋滞にハマり10時23分に藤野PAでトイレ休憩...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/11/23 22:37
カローラクロス ZVG13

カローラクロス ZVG13

6ヶ月待って、11/22に新しい相棒が納車されました🙌新型カローラクロスZボディカラーはメタルストリームメタリック(1K0)ボディカラーとモデリスタ無しが...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/23 22:37
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

カサカサだけど夜はビカビカに見えるタービン水漏れ修理後のコンビニ休憩

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/11/23 22:37
147 937AB

147 937AB

こう見るとだいぶカッコよくはなってるなと改めて感じるノーマルは乗りやすくて楽しくて好きなんだけどねって事で、とにかく今の状態を把握せねばと試走の準備前回爆...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/11/23 22:36

おすすめ記事